2025.04.29 15:00Zoot Sims, Al Cohn, Herbie Steward & Serge Chaloff, Together Again ! ズート・シムズ(ts)、アル・コーン(ts)、ハービー・スチュアード(ts)、サージ・チャロフ(bs)の再会セッション。4人はウディ・ハーマン楽団の「ザ・フォー・ブラザース」。57年2月の録音。レーベルはヴィック。リズム陣は、エリオット・ローレンス(p)、バーガー・ジョーンズ(b)、ドン・ラモンド(ds)。"Four and One More" "So Blue" "Red Door (The Swinging Door)" "Four in Hand" "A Quick One" "Four Brothers" "Ten Years Later" "The Pretty One" など全10曲収録。
2025.04.28 15:00Miles Davis, Seven Steps to Heaven マイルス・デイビス(tp)のアルバム。63年4月から5月にかけての録音。レーベルはコロンビア。ビクター・フェルドマン(p)、ハービー・ハンコック(p)、ジョージ・コールマン(ts)、フランク・バトラー(ds)、トニー・ウィリアムス(ds)、ロン・カーター(b)といったメンバーが参加。"Basin Street Blues" "Seven Steps to Heaven" "I Fall in Love too Easily" "So Near So Far" "Baby, Won't You Please Come Home" "Joshua" の全6曲収録。
2025.04.27 15:00Jimmy Smith & Wes Montgomery, The Dynamic Duo ジミー・スミス(organ)と、ウェス・モンゴメリー(g)の共演作。66年9月の録音。レーベルはヴァーヴ。編曲・指揮はオリバー・ネルソン。ボブ・アシュトン(ts)、ダニー・バンク(bs)、レイ・バレット(perc)、ジミー・クリーブランド(tb)、リチャード・デイビス(b)、ジェリー・ドジオン(as)、クラーク・テリー(tp)、グラディ・テイト(ds)、フィル・ウッズ(as)等のメンバーが参加。"Down by the Riverside" "Night Train" "James and Wes" "13 (Death March)" "Baby, It's Cold Outside" の5曲収録。
2025.04.26 15:00Zoot Sims with Bucky Pizzarelli ズート・シムズ(ts)と、バッキー・ピザレリ(g)のデュオ・アルバム。75年4月、76年8月の録音。レーベルはインナーシティ。"What Is This Thing Called Love" "Tooz Blues" "Not So Deep" "Take Ten" "Mynah Blooze" "Watch What Happens" "There Will Never Be Another You" "Willow Weep for Me" の全8曲収録。バッキー・ピザレリは、16年ニュージャージーの生まれ。2020年に94歳で没。息子のジョン・ピザレリもギタリスト。
2025.04.25 15:00Zoot Sims in Paris ズート・シムズ(ts)のアルバム。61年12月、パリでの録音。レーベルはリバティ。アンリ・ルノー(p)、ボブ・ホイットロック(b)、ジャン・ルイ・ヴィアール(ds)のカルテットによる演奏。56年録音の「デュクレテ・トムソン」から5年ぶりの、アンリ・ルノーとの再会セッション。"Zoot's Blues" "Spring Can Really Hang You Up the Most" "Once in a While" "These Foolish Things" "On the Alamo" "Too Close for Comfort" "A Flat Blues" "You Go to My Head" "Stompin' at the Savo...
2025.04.24 15:00Kenny Dorham, Show Boat ケニー・ドーハム(tp)のリーダー作。60年12月の録音。レーベルはタイム。ジェローム・カーン作曲、オスカー・ハマースタイン2世作詞のミュージカル「ショウ・ボート」の曲集。ジミー・ヒース(ts)、ケニー・ドリュー(p)、ジミー・ギャリソン(b)、アーサー・テイラー(ds)が参加。タイムは、エマーシー・レコードのプロデューサー、ボブ・シャッドが59年に設立した会社。"Why Do I Love You" "Nobody Else But Me" "Can't Help Lovin' That Man" "Make Believe" など全6曲収録。
2025.04.23 15:00Duke Ellington, Ellington Jazz Party in Stereo デューク・エリントン(p)のアルバム。59年2月の録音。レーベルはCBSソニー。9人の打楽器奏者が出演しているのが特徴的。他にディジー・ガレスピー(tp)、クラーク・テリー(tp)、キャット・アンダーソン(tp)、ジョニー・ホッジス(as)、ポール・ゴンザルベス(ts)、ハリー・カーネイ(bs)、ジミー・ハミルトン(cl,ts)、ジミー・ジョーンズ(p)、サム・ウッドヤード(ds)などが参加。"Malletoba Spank" "Red Garter" "Red Shoes" "Red Carpet" "Ready Go!" など全9曲収録。
2025.04.22 15:00Stan Getz & Joao Gilberto, Getz / Gilberto #2 スタン・ゲッツ(ts)と、ジョアン・ジルベルト(g)の共演作。64年10月、ニューヨーク、カーネギー・ホールでのライブ録音。レーベルはヴァーヴ。ゲイリー・バートン(vib)、ジーン・チェリコ(b)、ジョー・ハント(ds)、キーター・ベッツ(b)、ヘルシオ・メリト(ds)といったメンバーが参加。"Grandfather's Waltz" "Tonight I Shall Sleep with a Smile on My Face" "Stan's Blues" "Here's That Rainy Day" "Samba da Minha Terra" "Rosa Morena (And Roses and Roses)" など全10曲収録。
2025.04.21 15:00Bill Evans, Further Ahead ビル・エバンス(p)のアルバム。64年8月、65年11月、69年10月、フィンランドでの音源を収録。A面がチャック・イスラエル(b)、ラリー・バンカー(ds)、B面はニールス・ペデルセン(b)、アラン・ドーソン(ds)、リー・コニッツ(as)、C・D面がエディ・ゴメス(b)、マーティ・モレル(ds)といったメンバー。"How My Heart Sings" "Detour Ahead" "Very Early" など全17曲収録。この4月のレコード・ストア・デイズに合わせて発売された2枚組LP。定価10,780円。
2025.04.20 15:00Carol Sloane, But Not for Me Discography 86-03 キャロル・スローン(vo)のアルバム。86年10月の録音。レーベルはソニー。トミー・フラナガン(p)、ジョージ・ムラーツ(b)、アル・フォスター(ds)、フランク・ウェス(fl,ts)といったメンバーが参加。ジョージ・ガーシュイン曲集。こちらのジャケットは、97年に発売された、"Standard Jazz Vocal from New York" シリーズのもの。解説は山口弘滋氏。"Nice Work If You Can Get It" "How Long Has This Been Going on" "Oh, Lady, Be Good" "But Not for Me" など全11曲収録。
2025.04.19 15:00Phineas Newborn Jr. Plays Harold Arlen's Music from Jamaica フィニアス・ニューボーン・ジュニア(p)のアルバム。57年9月の録音。レーベルはRCA。編曲は、A. K. サリム。アーニー・ロイヤル(tp)、ニック・フェレンテ(tp)、ジミー・クリーブランド(tb)、ジェローム・リチャードソン(ts,fl)、サヒブ・シハブ(bs,as,cl,bcl)、レス・スパン(g)、ジョージ・デュビビエ(b)、オシー・ジョンソン(ds)、ウィリー・ロドリゲス(perc)、フランシスコ・ポゾ(perc)といったメンバーが参加。ハロルド・アーレンのミュージカル「ジャマイカ」曲集。702円の中古盤LP。
2025.04.18 15:00Jackie McLean, Bluesnik ジャッキー・マクリーン(as)のリーダー作。61年1月の録音。ブルーノートの4067番。フレディ・ハバード(tp)、ケニー・ドリュー(p)、ダグ・ワトキンズ(b)、ピート・ラロカ(ds)のクインテットによる演奏。ブルースをテーマにしたアルバム。ジャッキー・マクリーン作曲の、"Bluesnik" "Goin' 'Way Blues"、ケニー・ドリューの "Drew's Blues" "Blues Function" "Torchin'"、それに、フレディ・ハバードの "Cool Green" の全6曲収録。