2023.03.30 15:00Eric Dolphy in Europe vol. 1 エリック・ドルフィー(fl,bcl)のアルバム。61年9月、デンマーク・コペンハーゲンでのライブの第1集。プレステイジの7304番。ベント・アクセン(p)、エリック・モーズホルム(b)、ジョン・エルニフ(ds)、チャック・イスラエル(b)といったメンバーが参加。ドルフィーはA面でフルート、B面でバス・クラリネットを吹きます。A面1曲目の "Hi Fly" はイスラエルとのデュオ。リズム陣は、地元デンマークのミュージシャン。他に "Glad to be Unhappy" など全4曲収録。
2023.03.29 15:00Wes Montgomery, A Day in the Life ウェス・モンゴメリー(g)のアルバム。67年6月の録音。レーベルはA&M。アレンジと指揮は、ドン・セベスキー。ハービー・ハンコック(p)、ロン・カーター(b)、グラディ・テイト(ds)、レイ・バレット(perc)、ジャック・ジェングス(perc)、フィル・ボドナー(woodwinds)、レイ・アロンジ(frh)、マーガレット・ロス(harp)ほかのメンバーが参加。イージーリスニング路線のヒット作。"A Day in the Life" など全10曲収録。1,100円の中古盤LP。
2023.03.28 15:00Tony Williams, Life Time トニー・ウィリアムス(ds)のアルバム。64年8月の録音。ブルーノートの4180番。サム・リバース(ts)、リチャード・デイビス(b)、ゲイリー・ピーコック(b)、ボビー・ハッチャーソン(vib)、ハービー・ハンコック(p)、ロン・カーター(b)といったメンバーが参加。これがトニー・ウィリアムスの初リーダー作とのこと。全てリーダーの自作曲、"2 Pieces of One - Red" "2 Pieces of One - Green" "Tomorrow Afternoon" "Memory" "Barb's Song to the Wizard" の5曲収録。
2023.03.27 15:00Lew Tabackin & Shelly Manne, Trackin' ルー・タバキン(ts,fl)と、シェリー・マン(ds)の共演作。76年9月の録音。レーベルはビクター。穐吉敏子(p)、ボブ・ドゥハティ(b)のカルテットによる演奏。カリフォルニア州北ハリウッドの、ワーナー・ブラザースのスタジオでの録音。ダイレクト・カッティングされた45回転盤。"I'm All Smiles" "Cotton Tail" "Trackin'" "Summertime" の全4曲収録。最後の、"Summertime" ではタバキンがフルートを吹いています。280円の中古盤LP。
2023.03.26 15:00Mal Waldron, Left Alone マル・ウォルドロン(p)のアルバム。59年2月の録音。レーベルはベツレヘム。こちらは60年代後半に再発売された際のもの。見開きのジャケットになっています。ジュリアン・ユール(b)、アル・ドリアレス(ds)のトリオによる演奏。A面1曲目、アルバム・タイトルにもなっている "Left Alone" には、ジャッキー・マクリーンのアルト・サックスが加わります。他に、"Cat Walk" "You Don't Know What Love Is" など全5曲収録。ラストのインタビューでは、ビリー・ホリデイの思い出が語られます。
2023.03.25 15:00The Cannonball Adderley Quintet in San Franciscoキャノンボール・アダレイ(as)のリーダー・アルバム。59年10月、サンフランシスコのザ・ジャズ・ワークショップでのライブ盤。レーベルはリバーサイド。ナット・アダレイ(cornet)、ボビー・ティモンズ(p)、サム・ジョーンズ(b)、ルイス・ヘイズ(ds)のクインテットによる演奏。"This Here" "Spontaneous Combustion" "Hi Fly" "You Got It!" "Bohemia After Dark" の全5曲収録。ライブ・レコーディングの幕開けを告げる作品との評もあります。
2023.03.24 15:00Shorty Rogers, Courts the Count ショーティー・ロジャース(tp)のリーダー作。54年2月から3月にかけての録音。レーベルはRCA。コンラッド・ゴッソ(tp)、メイナード・ファーガソン(tp)、ハリー・エジソン(tp)、ハリー・ベッツ(tb)、ボブ・エネボルゼン(tb)、ジョン・グラース(frh)、ハーブ・ゲラー(as)、バド・シャンク(as,bs)、ズート・シムズ(ts)、マーティ・ペイチ(p)、シェリー・マン(ds)ほかのメンバーが参加。カウント・ベイシーに敬意を込めて製作したアルバム。280円の中古盤LP。
2023.03.23 15:00Miles Davis, Sorcerer マイルス・デイビス(tp)のアルバム。67年5月の録音。B面ラストの "Nothing Like You" のみ62年8月の録音。レーベルはコロンビア。ハービー・ハンコック(p)、ウェイン・ショーター(ts)、ロン・カーター(b)、トニー・ウィリアムス(ds)、そしてB面ラストは、マイルス、ショーターに、ボブ・ドロー(vo)、フランク・リハク(tb)、ポール・チェンバース(b)、ジミー・コブ(ds)、ウィリー・ボボ(bongo)、ギル・エバンス(arr)といったメンバーが加わります。"Sorcerer" は魔法使いの意。
2023.03.22 15:00小玉 勇気, Beyond Mountains 第9回ちぐさ賞受賞記念アルバム。ベーシスト、小玉勇気のリーダー作。2023年1月の録音。レーベルはちぐさレコーズ。壺阪健登(p)、小沼奏絵(ds)、岡崎好朗(tp)、鈴木瑶子(p)といったメンバーが参加。小玉勇気は96年、大阪府堺市生まれ。2021年秋から拠点を関東に移し活動中とのこと。"They All Laughed" "Basement" "Long Span of Time" "Nobody Knows the Trouble I've Seen" など全10曲収録。今月発売開始された、2,500円の新譜CD。
2023.03.21 15:00John Coltrane, Afro Blue Impressions ジョン・コルトレーン(ts,ss)のアルバム。63年10月のストックホルム、同年11月のベルリンでのライブ音源を収録。レーベルはパブロ。マッコイ・タイナー(p)、ジミー・ギャリソン(b)、エルビン・ジョーンズ(ds)の黄金のカルテットによる演奏。77年に発売された2枚組LP。”Lonnie's Lament" "Naima" "Chasin' the Trane" "My Favorite Things" "Afro Blue" "Cousin Mary" "I Want to Talk About You" "Spiritual" "Impressions" の全9曲収録。
2023.03.20 15:00Gil Melle, Patterns in Jazz ギル・メレ(bs)のリーダー作。56年4月の録音。ブルーノートの1517番。エディ・バート(tb)、ジョー・シンデレラ(g)、オスカー・ペティフォード(b)、エド・シグペン(ds)といったメンバーが参加。ギル・メレは、レコーディング・エンジニア、ルディ・ヴァン・ゲルダーと、ブルーノート・レーベルの仲介役を務めたそうです。"The Set Break" "Weird Valley" "The Arab Barber Blues" "Nice Question" "Moonlight in Vermont" "Long Ago and Far Away" の6曲収録。
2023.03.19 15:00阿川 泰子, Melodies 阿川泰子(vo)のアルバム。86年6月の録音。レーベルはインビテーション。鈴木宏昌(arr)、サー・ローランド・ハナ(p)、ロン・カーター(b)、ルイス・ナッシュ(ds)、ケニヤッタ・アブドゥル・ラーマン(perc)、西条孝之介(ts)、中牟礼貞則(g)、松木恒秀(g)、村岡建(harm)、小野グループ(strings)といったメンバーが参加。84年の "All Right with Me" でトミー・フラナガン(p)と共演した阿川泰子ですが、ここではサー・ローランド・ハナがピアノを務めます。840円の中古盤LP。