2023.02.27 15:00J. J. Johnson, Kai Winding, Bennie Green & Willie Dennis, Four Trombones... The Debut Recordings J. J. ジョンソン、カイ・ウィンディング、ベニー・グリーン、ウィリー・デニスの4人のトロンボーン奏者による共演作。53年9月の録音。オリジナルはデビュー盤で第1集と第2集の2枚でしたが、それらを2枚組のLPとして81年にプレステイジ・レーベルから再発売されたもの。ジョン・ルイス(p)、チャールス・ミンガス(b)、アーサー・テイラー(ds)のトリオがバックを務めます。"Blues for Some Bones" など全8曲収録。680円の中古盤LP。
2023.02.26 15:00Lawrence Marable, Tenorman ローレンス・マラブル(ds)のリーダー作。56年8月の録音。レーベルは、ジャズウェスト。ジェームス・クレイ(ts)、ジミー・ボンド(b)、ソニー・クラーク(p)のカルテットによる演奏。ローレンス・マラブルは29年ロサンゼルスの生まれ。47年にプロ入り。チャーリー・パーカーやデクスター・ゴードンともセッションを重ねました。このレコードはジェームス・クレイの初録音とのこと。"Between the Devil and the Deep Blue Sea" など全8曲収録。
2023.02.25 15:00Conte Candoli, Jimmy Cleveland, Seldon Powell & Gene Quill, Rhythm Plus One コンテ・カンドリ(tp)、ジミー・クリーブランド(tb)、セルドン・パウウェル(ts)、ジーン・クイル(as)の4人をフューチャーしたアルバム。56年6月から7月にかけての録音。レーベルはエピック。上記4名が3曲ずつ、演奏。バックを務めるリズム陣は、ハンク・ジョーンズ(p)、バリー・ガルブレイス(g)、ミルト・ヒントン(b)、オシー・ジョンソン(ds)の4人。"Round Table" "Thank You, Judge" "C. J.'s Brother" など全12曲収録。680円の中古盤LP。
2023.02.24 15:00Duke Pearson, Sweet Honey Bee デューク・ピアソン(p)のリーダー作。66年12月の録音。ブルーノートの4252番。フレディ・ハバード(tp)、ジェームス・スポウルディング(as)、ジョー・ヘンダーソン(ts)、ロン・カーター(b)、ミッキー・ロッカー(ds)といったメンバーが参加。"Sweet Honey Bee" "Sudel" "After the Rain" "Gaslight" "Big Bertha" "Empathy" "Ready Ruby?" すべてピアソン自身の作曲した全7曲収録。ブルーノートらしからぬジャケットも逆に印象的。
2023.02.23 15:00Jack Sheldon, Jack's Groove ジャック・シェルドン(tp)のアルバム。57年8月と、58年12月の2つのセッションを収録。レーベルはGNP。コンテ・カンドリ(tp)、レニー・ニーハウス(as)、ビリー・ルート(bs)、ビンス・デローサ(frh)、スチュ・ウィリアムソン(tb)、レッド・カレンダー(tuba)、ピート・ジョリー(p)、バディ・クラーク(b)、メル・ルイス(ds)、チェット・ベイカー(tp)、アート・ペッパー(as)等のメンバーが参加。"On Green Dolphin Street" など全10曲収録。612円の中古盤LP。
2023.02.22 15:00Freddie Green, Mr. Rhythm カウント・ベイシー楽団のギタリスト、フレディ・グリーンのリーダー作。55年12月の録音。レーベルはRCA。ジョー・ニューマン(tp)、ヘンリー・コッカー(tb)、アル・コーン(ts)、ナット・ピアース(p)、ミルト・ヒントン(b)、ジョー・ジョーンズ(ds)といったメンバーが参加。フレディ・グリーンは11年、サウスカロライナ州の生まれ。87年に75歳で亡くなりました。"Up in the Blues" "Down for Double" など全12曲収録。
2023.02.21 15:00Peggy Lee, I Like Men! ペギー・リー(vo)のアルバム。58年10月の録音。レーベルはキャピトル。アレンジはジャック・マーシャル。メンバーの詳細は不詳。チャーリーやジョー、ジム、ビル、ジョニーなの男性の名前のついた曲などを歌います。ジャズ批評誌の第156号(2010年7月号)は、ペギー・リーの特集。それらを参考に安く見かけたら買い求めています。"Charley, My Boy" "Good-for-Nothin' Joe" "I Love to Love" など全12曲収録。480円の中古盤LP。
2023.02.20 15:00Merry Christmas with Andy Williams アンディ・ウィリアムス(vo)のクリスマス・アルバム。63年発売。レーベルはCBSソニー。アレンジは、ロバート・マーシー、マーティ・ペイチ、ジョニー・マンデル、ジョージ・ワイル。メンバーの詳細は不詳。アンディ・ウィリアムスは27年、アイオワ州生まれ。映画「ティファニーで朝食を」の主題歌「ムーン・リバー」などのヒットで知られます。2012年に84歳で没。"White Christmas" "Have Yourself a Merry Little Christmas" など全14曲収録。
2023.02.19 15:00Joe Williams & Count Basie, The Greatest! カウント・ベイシー(p)楽団の専属歌手だった、ジョー・ウィリアムス(vo)のアルバム。56年4月から5月にかけての録音。レーベルはヴァーヴ。アレンジは、バディ・ブレグマン。フランク・ウェス(ts,fl)、フランク・フォスター(ts)、ビル・グラハム(as,cl)、マーシャル・ロイヤル(as)、チャーリー・フォルクス(bs)、サド・ジョーンズ(tp)、フレディ・グリーン(g)、ソニー・ペイン(ds)等のメンバーが参加。"Thou Swell" などスタンダード・ナンバー12曲を収録。432円の中古盤LP。
2023.02.18 15:00Tommy Flanagan, Eclypso Discography 77-01 トミー・フラナガン(p)のリーダー作。77年2月の録音。オリジナルは、西ドイツのエンヤ・レーベルですが、こちらはアメリカのインナー・シティから発売されたジャケット違いのLP。ジョージ・ムラーツ(b)、エルビン・ジョーンズ(ds)のトリオによる演奏。"Oleo" "Denzil's Best" "A Blue Time" "Relaxin' at Camarillo" "Cup Bearers" "Eclypso" "Confirmation" の全7曲収録。"Eclypso" は「蝕」を意味する "Eclyps" と、"Calypso" の造語。
2023.02.17 15:00Marty Paich, Jazz for Relaxation マーティ・ペイチ(p)のリーダー作。56年8月から9月にかけての録音。レーベルはタンパ。ジョー・モンドラゴン(b)、ラリー・バンカー(vib,ds)、ハワード・ロバーツ(g)、フランキー・キャップ(ds)といったメンバーが参加。ラリー・バンカーがヴィブラフォンを叩いている時のドラムスが、フランキー・キャップ。裸体の女性ジャケットには、ドキッとさせられます。"Dool's Blues" "Jump for Me" "There Will Never Be Another You" など全8曲収録。
2023.02.16 15:00Louis Armstrong, Disney Songs the Satchmo Way ルイ・アームストロング(tp,vo)のアルバム。68年の録音。レーベルはビスタ。編曲・指揮は、トゥッティ・カマラータ。メンバーの詳細は不明。サッチモこと、ルイ・アームストロングが、ディズニー・ソングを演奏、歌います。"Bibbidi-Bobbidi-Boo" "'Bout Time" "The Ballad of Davy Crockett" "The Bare Necessities" "Zip-A-Dee Doo-Dah" "When You Wish upon a Star" "Whistle While You Work" "Ten Feet off the Ground" "Heigh Hoo" "Chim Chim Cheree" の全1...