2025.02.09 15:00Miles Davis & Jimmy Forrest, Live at the Barrel vol.2 マイルス・デイビス(tp)と、ジミー・フォレスト(ts)の共演作。52年春、マイルスの故郷、ニューオーリンズの「バレル」でのライブ盤の第2集。レーベルはプレステイジ。チャールズ・フォックス(p)、ジョニー・ミクソン(b)、オスカー・オールダム(ds)、それに氏名不詳のコンガが加わります。"Perdido" "All the Things You Are" "Our Delight" "Lady Bird" "Oh, Lady, Be Good" の全5曲収録。83年に発売になったLP。ライナーノートはボブ・ポーター。
2025.02.08 15:00Hooray for John Coltrane & John Handy Quintet A面1曲目が、ジョン・ハンディ(as)、リチャード・ウィリアムス(tp)、サー・ローランド・ハナ(p)、ビル・リー(b)、エドガー・ベイトマン(ds)のクインテットの60年4月の演奏で "No Coast"。他の "I Want to Talk About You" "One Up and One Down (The Colt Gallops)" "Inchworm (Tran Stops in the Night)" がジョン・コルトレーン(ts)、マッコイ・タイナー(p)、ジミー・ギャリソン(b)、エルビン・ジョーンズ(ds)で、63年2月、いずれもバードランドでのライブ。セッション・ディスクの海賊盤。
2025.02.07 15:00Zoot Sims, New Beat Bossa Nova ズート・シムズ(ts)のボサ・ノヴァ・アルバムの第1集。62年8月の録音。レーベルはコルピックス。スペンサー・シナトラ(fl)、ロニー・オドリッチ(fl)、ジーン・クィル(as)、フィル・ウッズ(as)、ケニー・バレル(g)、ジム・ホール(g)、アート・デイビス(b)、ソル・ガビン(ds)、ウィリー・ロドリゲス(perc)、テッド・ソマー(perc)といったメンバーが参加。"Recado Bossa Nova (The Gift)" "Cano Canoe" "Contando a Orquestra" "Ciume" など全8曲収録。
2025.02.06 15:00Diana Krall, Doing All Right ダイアナ・クラール(vo,p)のアルバム。2008年7月、スペインでのライブ録音。レーベルはヴァイナル・パッション。アンソニー・ウィルソン(g)、ロバート・レスリー・ハースト(b)、ジェフ・ハミルトン(ds)のカルテットによる演奏。"Let's Fall in Love" "The Look of Love" "'Deed I Do" "I'll String Along with You" "Exactly Like You" "A Case of You" "Devil May Care" "I Was Doing All Right" "I Don't Know Enough About You" の9曲収録。海賊盤なのか、市場から姿を消した2...
2025.02.05 15:00Lionel Hampton, You Better Know It ライオネル・ハンプトン(vib,vo)のアルバム。64年10月の録音。レーベルはインパルス。クラーク・テリー(tp)、ベン・ウェブスター(ts)、ハンク・ジョーンズ(p)、ミルト・ヒントン(b)、オシー・ジョンソン(ds)といったメンバーが参加。"Ring Dem Bells" "Vibraphone Blues" "Tempo's Birthday" "Sweethearts on Parade" "Pick a Rib" "Trick or Treat" "Cute" "Jingle Bells (Swingle Jungle)" "A Taste of Honey" の全9曲収録。
2025.02.04 15:00Stanley Turrentine, Jubilee Shout スタンリー・タレンタイン(ts)のアルバム。62年10月の録音。ブルーノートの4122番。トミー・タレンタイン(tp)、ケニー・バレル(g)、ソニー・クラーク(p)、ブッチ・ウォーレン(b)、アル・ヘアウッド(ds)といったメンバーが参加。"Jubilee Shout" "My Ship" "You Said It" Brother Tom" "Cotton Walk" "Little Girl Blue" の全6曲収録。発売当初は未発表で、80年代にこのジャケットで発売。3か月後に亡くなる、ソニー・クラークの最後の正式吹き込み。
2025.02.03 15:00Hank Mobley, Another Monday Night at Birdland ハンク・モブレー(ts)のアルバム。58年4月、ニューヨーク、バードランドでのライブの第2集。リー・モーガン(tp)、ビリー・ルート(ts)、カーティス・フラー(tb)、レイ・ブライアント(p)、トム・ブライアント(b)、スペックス・ライト(ds)といったメンバーが参加。"It's You or No One" "Jamph" "Nutville" "Wee (Allen's Alley)" の全4曲収録。上部が水色の第1集に続く、第2集はピンク色のジャケット。990円の中古盤LP。
2025.02.02 15:00Bluenote Club, Encore! ブルーノート・クラブの会員向け頒布CD。2010年7月に送られたもの。62年から71年にかけての音源をピック・アップ。スタンリー・タレンタイン(ts) ”La Fiesta"、ザ・スリー・サウンズ "Fever"、シーラ・ジョーダン(vo) "Hum Drum Blues"、グラント・グリーン(g) "Hurt so Bad"、リューベン・ウィルソン(organ) "Love Bug"、リー・モーガン(tp) "Cunning Lee"、エルビン・ジョーンズ(ds) "'Round Town"、ボビー・ハッチャーソン(vib) "Pompeian" など全11曲収録。
2025.02.01 15:00Mel Torme, California Suite メル・トーメ(vo)のアルバム。57年3月の録音。レーベルはベツレヘム。トーメ自作のカリフォルニア組曲。49年に独唱・合唱でキャピトルに吹き込みましたが、マーティ・ペイチのアレンジで再吹込みしたもの。ピート・カンドリ(tp)、ドン・ファガーキスト(tp)、ボブ・エネボルゼン(tb)、デイブ・ペル(ts)、バーニー・ケッセル(g)、マックス・ベネット(b)、メル・ルイス(ds)、アルビン・ストーラー(ds)といったメンバーが参加。"The Territory" など全13曲収録。792円の中古盤LP。
2025.01.31 15:00Chet Baker, Baby Breeze チェット・ベイカー(flg,vo)のアルバム。64年1月、11月の録音。レーベルはエマーシー。フランク・ストロージャー(as,fl)、フィル・アーソ(ts)、ハル・ギャルパー(p)、マイク・フレミング(b)、チャーリー・ライス(ds)、ボビー・スコット(p)、ケニー・バレル(g)、ボブ・ジェームス(p)といったメンバーが参加。"Baby Breeze" "Born to Be Blue" "This Is the Thing" "I Wish You Love" "Everything Depends on You" "One with One" "Pamela's Passion" など全13曲収録。
2025.01.30 15:00Elmo Hope & Frank Foster, Hope Meets Foster エルモ・ホープ(p)と、フランク・フォスター(ts)の共演作。55年10月の録音。プレステイジの7021番。フリーマン・リー(tp)、ジョン・オレ(b)、アーサー・テイラー(ds)のクインテットによる演奏。エルモ・ホープ作曲が、"Zarou" "Yaho" の2曲、フランク・フォスターが、"Wail, Frank Wail" "Fosterity" "Shutout" の3曲。そして、スタンダード・ナンバーの "Georgia on My Mind" の計6曲収録。480円の中古盤LP。
2025.01.29 15:00Dexter Gordon, Round Midnight デクスター・ゴードン(ts)主演の、映画「ラウンド・ミッドナイト」のサウンド・トラック盤。86年録音。レーベルは、ワーナー・ブラザース。チェット・ベイカー(tp)、ロン・カーター(b)、ハービー・ハンコック(p)、ビリー・ヒギンズ(ds)、フレディ・ハバード(tp)、ボビー・ハッチャーソン(vib)、ボビー・マクファーリン(vo)、ロネット・マッキー(vo)、ジョン・マクラフリン(g)、シダー・ウォルトン(p)ほかのメンバーが参加。"'Round About Midnight" "Body and Soul" など、全11曲収録。