2025.04.09 15:00Archie Shepp, On Green Dolphin Street アーチー・シェップ(ts,ss)のリーダー作。77年11月の録音。レーベルはデンオン。ウォルター・ビショップ・ジュニア(p)、サム・ジョーンズ(b)、ジョー・チェンバース(ds)による、ワン・ホーン・アルバム。ニューヨーク録音の日本製作盤。"On Green Dolphin Street" "Enough" "The Scene Is Clean" "In a Mellow Blues" "I Thought About You" の全5曲収録。アーチー・シェップは37年フロリダ生まれ。現在87歳。
2025.04.08 15:00Various Artists, Jingle Bell Jazz Discography 62-29 コロンビア・レーベルから発売されたクリスマス曲集。59年から62年の音源を収録。トミー・フラナガン(p)参加は、ライオネル・ハンプトン(vib)のバンドでの "White Christmas" のみ。"Silver Vibes" 収録時の未発表曲。このジャケットは、66年11月発売の日本盤LP。解説は池田靖氏。ほかに、デューク・エリントン(p)の "Jingle Bells"、チコ・ハミルトン(ds)の "Winter Wonderland"、カーメン・マクレイ(vo)の "The Christmas Song"、マイルス・デイビス(tp) "Blue Xmas" など全12曲収録。
2025.04.07 15:00Bill Evans, Consecration ビル・エバンス(p)のアルバム。亡くなる前月、80年8月、サンフランシスコのキーストンコーナーでのライブ盤。マーク・ジョンソン(b)、ジョー・ラバーベラ(ds)のトリオによる演奏。アルファ・ジャズから89年に発売された2枚組LP。"You and the Night and the Music" "Emily" "The Two Lonely People" "I Do It for Your Love" "Re : Person I Knew" "Polka Dots and Moonbeams" "Knit for Mary F" "Someday My Prince Will Come" "Tiffany" "My Foolish Heart"...
2025.04.06 15:00安則 眞実, Believin' 安則眞実(vo)のアルバム。2004年6月、ニューヨークでの録音。レーベルはヴィレッジ。ハンク・ジョーンズ(p)、ドン・フリードマン(p)、ジョージ・ムラーツ(b)、ジョー・ファンズワース(ds)、マイケル・ブレッカー(ts)、エリック・アレキサンダー(ts)といったメンバーが参加。"My Favorite Things" "Love You Madly" "I'll Walk Alone" "Time After Time" "The Lady Is a Tramp" "Ain't Misbehavin'" "Body and Soul" "Watermelon Man" "Just in Time" "Lover Man" など全12曲収録。
2025.04.05 15:00Milt Jackson, Jazz 'n' Samba Discography 64-04 ミルト・ジャクソン(vib)のリーダー作。64年8月の録音。レーベルはインパルス。リチャード・デイビス(b)、トミー・フラナガン(p)、ジミー・ヒース(ts)、コニー・ケイ(ds)、バリー・ガルブレイス(g)、ハワード・コリンズ(g)、ジョー・E・ロス(vo)、リリアン・クラーク(vo)といったメンバーが参加。フラナガンはA面の、"Blues for Juanita" "I Got It Bad and That Ain't Good" "Big George" "Gingerbread Boy" の4曲に参加。他に "So Danco Samba (Jazz 'n' Samba)" など全9曲収録。
2025.04.04 15:00Frank Sinatra, Strangers in the Night フランク・シナトラ(vo)のアルバム。66年4月、5月の録音。レーベルはリプリーズ。編曲・指揮は、ネルソン・リドルと、アーニー・フリーマン。ビル・ミラー(p)、ミシェル・ルビーニ(p)、ラルフ・ペナ(b)、アル・ビオラ(g)、ハル・ブレイン(ds)、アーヴ・コトラー(ds)、ビンス・デローサ(frh)、ピート・カンドリ(tp)、ドン・ファガーキスト(tp)、チャック・ジェントリー(sax)ほかのメンバーが参加。"Strangers in the Night" "Summer Wind" "All or Nothing at All" など全10曲収録。
2025.04.03 15:00George Adams, Jazz a Confronto ジョージ・アダムス(ts)のリーダー作。75年3月、イタリア・ローマでの録音。レーベルはホロ。ドン・プーレン(p)、デイビッド・ウィリアムス(b)、ダニー・リッチモンド(ds)のカルテットによる演奏。いずれも、アダムスの作曲で、"Cry from the Mountain" "Song of Adam" "Requiem for a Slumlord" "Payday Blues" "You Name It" の全5曲収録。ジョージ・アダムスは40年生まれ。マウント・フジ・ジャズ・フェスティバルの常連でしたが、92年に52歳で没。
2025.04.02 15:00Frank Sinatra, Come Fly with Me フランク・シナトタ(vo)のアルバム。58年10月の録音。レーベルはキャピトル。編曲・指揮はビリー・メイ。ビル・ミラー(p)、ジョー・モンドラゴン(b)、アルビン・ストーラー(ds)、コンラッド・ゴッゾ(tp)、ジョー・ハワード(tb)、サイ・ゼントナー(tb)、バディ・コレット(reeds)、アル・ヘンドリクソン(g)、ピート・カンドリ(tp)、ビンス・デローサ(frh)等のメンバーが参加。"Come Fly with Me" "Around the World" "Isle of Capri" "Moonlight in Vermont" など全12曲収録。
2025.04.01 15:00Lee Morgan, Cornbread リー・モーガン(tp)のアルバム。65年9月の録音。ブルーノートの4222番。ジャッキー・マクリーン(as)、ハンク・モブレー(ts)、ハービー・ハンコック(p)、ラリー・ライドリー(b)、ビリー・ヒギンズ(ds)といったメンバーが参加。スタンダード・ナンバーの "Ill Wind" (ハロルド・アーレン作曲、テッド・ケラー作詞)の他は、モーガンのオリジナルで、"CornBread" "Our Man Higgins" "Ceora" "Most Like Lee" の全5曲収録。
2025.03.31 15:00Kenny Clarke, Bohemia After Dark ケニー・クラーク(ds)名義のアルバム。55年6月から7月にかけての録音。レーベルはサヴォイ。キャノンボール・アダレイ(as)をフューチャー。ホレス・シルバー(p)、ポール・チェンバース(b)、ドナルド・バード(tp)、ナット・アダレイ(cornet)、ジェローム・リチャードソン(ts,fl)、ハンク・ジョーンズ(p)といったメンバーが参加。"Bohemia After Dark" "Chasm" "Willow Weep for Me" "Late Entry" "Hear Me Talkin' to Ya" "With Apologies to Oscar" "We'll Be Together Again" の全7曲収録。
2025.03.30 15:00Nicki Parrott, L-O-V-E ニッキ・パロット(vo,b)のアルバム。彼女がヴィーナス・レーベルに吹き込んだ、2007年から2022年にかけての20枚の作品から、各1曲ずつをピック・アップしたベスト盤。ハリー・アレン(ts)、ジョン・ディマルティーノ(p)、チャック・レッド(vib)、ケン・ペプロウスキー(ts,cl)、バイロン・ストリップシング(tp,vo)など多数のメンバーが参加。"What a Difference a Day Made" "Charade" "Don't Smoke in Bed" "In the Wee Small Hours of the Morning" などを収録。今月発売された2枚組LP。8,800円。
2025.03.29 15:00Julie London, Julie ジュリー・ロンドン(vo)のアルバム。57年10月の録音。レーベルはリバティ。編曲とピアノはジミー・ロウルズ。ジョージ・オールド(ts)、ベニー・カーター(as)、ピート・カンドリ(tp)、ジャック・シェルドン(tp)、バディ・コレット(reeds)、バド・シャンク(reeds)、アル・ヘンドリクソン(g)、レイ・レザウッド(b)といったメンバーが参加。"Somebody Loves Me" "Dream of You" "Daddy" "Bye Bye Blackbird" "Free and Easy" "All My Life" など全12曲収録。