2025.07.30 15:00George Shearing, Latin Escapade ジョージ・シアリング(p)のアルバム。57年の録音。レーベルはキャピトル。ジェケットに記載はありませんが、メンバーはエミル・リチャーズ(vib)、トゥツ・シールマンズ(g)、アル・マッキボン(b)、パーシー・ブライス(ds)、アーマンド・ペラザ(conga)とのこと。"Perfidia" "Mambo with Me" "Tres Palabras (Without Me)" "Old Devil Moon" など全12曲収録。シアリングの美女ジャケ、ラテン作品。660円の中古盤LP。
2025.07.29 15:00Art Blakey, Holiday for Skins vol.2 アート・ブレイキー(ds)のアルバム。58年11月の録音。ブルーノートの4005番。フィリー・ジョー・ジョーンズ(ds,tympani)、アーサー・テイラー(ds,gong)、サブー・マルティネス(bongo,conga)、レイ・バレット(conga)、ビクター・ゴンザレス(bongo)、ドナルド・バード(tp)、レイ・ブライアント(p)、ウェンデル・マーシャル(b)ほかのメンバーが参加。”O'Tinde" "Swingin' Kilts (Bebop Irishman)" "Dinga" "Reflection" の全4曲収録。多数の打楽器奏者が出演。
2025.07.28 15:00Eddie Lockjaw Davis, Colman Hawkins, Arnett Cobb & Buddy Tate, Very Saxy エディ・ロックジョー・デイビス、コールマン・ホーキンス、アーネット・コブ、バディ・テイトの4人のテナー・サックス奏者の共演作。59年4月の録音。プレステイジの7167番。シャーリー・スコット(organ)、ジョージ・デュビビエ(b)、アーサー・エッジヒル(ds)の3人がバックを務めます。"Very Saxy" "Lester Leaps in" "Fourmost" "Foot Pattin'" "Light and Lovely" の全5曲収録。660円の中古盤LP。
2025.07.27 15:00Mitzi Gaynor, Mitzi ミッツィ・ゲイナー(vo)のアルバム。58年9月の録音。レーベルはヴァーヴ。編曲・指揮はピート・キング。バックのオーケストラのメンバーの詳細は不明。ミッツィ・ゲイナーは31年生まれ。50年代に映画「ショウほど素敵な商売はない」「南太平洋」などに出演し活躍しました。2014年に93歳で没。"Do What You Do" "I Won't Dance" "The Nearness of You" "Cheek to Cheek" "Noboey Else but Me" "Rain" "The Thrill Is Gone" "That Old Feeling" など全12曲収録。
2025.07.26 15:00Art Blakey's Jazz Messengers, Selections from Lerner and Loewe's... アート・ブレイキー(ds)とジャズ・メッセンジャーズのアルバム。57年3月の録音。レーベルはRCA。ビル・ハードマン(tp)、ジョニー・グリフィン(ts)、サム・ドッケリー(p)、スパンキー・デブレスト(b)といったメンバーが参加。アラン・ジェイ・ラーナー作詞、フレデリック・ロウ作曲のミュージカル曲集。「マイ・フェア・レディ」「ブリガドゥーン」「ペイント・ユア・ワゴン」からの選曲で全6曲収録。380円の中古盤LP。
2025.07.25 15:00The Amazing Bud Powell vol.3 バド・パウエル(p)のアルバム。57年8月の録音。ブルーノートの1571番。A面が、ポール・チェンバース(b)、アーサー・テイラー(ds)のトリオによる演奏。B面はトロンボーンのカーティス・フラーが加わります。トリオで、"Some Soul" "Blue Pearl" "Frantic Fancies" "Bud on Bach" "Keepin' in the Groove" の5曲、フラーが加わって、"Idaho" "Don't Blame Me" "Moose the Mooche" の3曲、計8曲収録。
2025.07.24 15:00John Coltrane, Expression ジョン・コルトレーン(ts,fl)のアルバム。67年2月、3月、春の録音。レーベルはインパルス。コルトレーンの最後のスタジオ録音で遺作とされています。ファラオ・サンダース(ts,fl,piccolo,tambourine)、アリス・コルトレーン(p)、ジミー・ギャリソン(b)、ラッシド・アリ(ds)といったメンバーが参加。"Ogunde" "To Be" "Offering" "Expression" の全4曲収録。制作はボブ・シール。67年7月にコルトレーンは亡くなり、9月にこのレコードが発売。
2025.07.23 15:00The Genius of Bud Powell バド・パウエル(p)のアルバム。50年7月が、レイ・ブラウン(b)、バディ・リッチ(ds)のトリオでの演奏。51年2月はパウエルのピアノ・ソロ。レーベルは、ヴァーヴ。トリオで、"Parisian Thoroughfare" "Tea For Two" "Hallelujah" の3曲。あとはソロで、"Oblivion" "Dusk in Sandi" "Hallucinations (Budo)" "The Fruit" "The Last Time I Saw Paris" "Just One of Those Things" "A Nightgale Sang in Berkeley Square" の全10曲収録。
2025.07.22 15:00Jackie McLean, Action ジャッキー・マクリーン(as)のリーダー作。64年9月の録音。ブルーノートの4218番。チャールズ・トリヴァー(tp)、ボビー・ハッチャーソン(vib)、セシル・マクビー(b)、ビリー・ヒギンズ(ds)の、ピアノレス・クインテットによる演奏。ジャッキー・マクリーン作曲の "Action" "Hootnan"、チャールズ・トリヴァーの "Plight" "Wrong Handle" そして、スタンダード・ナンバーの "I Hear a Rapsody" の全5曲収録。
2025.07.21 15:00Stan Getz, Zoot Sims & Al Cohn, The Brothers スタン・ゲッツ(ts)、ズート・シムズ(ts)、アル・コーン(ts)の共演作。49年4月、52年9月の録音・プレステイジの7252番。7022番のジャケット違いの再発盤になります。アレン・イーガー(ts)、ブリュー・ムーア(ts)、ウォルター・ビショップ・ジュニア(p)、ジーン・ラミー(b)、チャーリー・ペリー(ds)、カイ・ウィンディング(tb)、ジョージ・ウォーリントン(p)、パーシー・ヒース(b)、アート・ブレイキー(ds)といったメンバーが参加。"Five Brothers" など全10曲収録。1,900円の中古盤LP。
2025.07.20 15:00Beverly Kenney, Lonely and Blue ビヴァリー・ケニー(vo)のアルバム。52年頃の録音。セラー・ドア。ラジオ放送用のトランスクリプション音源とのこと。エディ・サフランスキー(b,arr,cond)、アル・クリンク(ts)、ハイミー・シャーツァー(as)、ディル・・マクミクル(tp)、ディック・ハイマン(p)、モー・エクスラー(p)、マンデル・ロウ(g)、ドン・ラモンド(ds)等のメンバーが参加。"Lonely and Blue" "Tall, Dark and Handsome" "Yours Sincerely" "Too Late to Be Sorry" など全10曲収録。2007年に発売されたCD。
2025.07.19 15:00マーサ 三宅, Sentimental Journey / Route 66 本年5月に92歳で亡くなった、マーサ三宅(vo)のアルバム。84年6月の録音。レーベルはフィリップス。小川俊彦(p)、稲葉国光(b)、斉藤誠(b)、石松元(ds)、伏見哲男(tp)、清水万紀夫(cl,fl)、鈴木重男(cl)、金山功(vib)といったメンバーが参加。"'S Wonderful" "Sentimental Journey" "Tea for Two" "Route 66" "The Man I Love" "It's Only a Paper Moon" "On a Slow Boat to China" "It's a Sin to Tell a Lie" "Around the World" など全12曲収録。