2024.04.29 15:00Charlie Parker, Now's the Time チャーリー・パーカー(as)のアルバム。52年12月、53年8月の録音。レーベルはヴァーヴ。A面が、ハンク・ジョーンズ(p)、テディ・コティック(b)、マックス・ローチ(ds)で52年、B面は、アル・ヘイグ(p)、パーシー・ヒース(b)、ローチで53年の演奏。"The Song Is You" "Laird Baird" "Kim" "Cosmic Rays" "Chi Chi" "I Remember You" "Now's the Time" "Confirmation" など別テイク含めて全12曲収録。
2024.04.28 15:00The Jutta Hipp Quintet ユタ・ヒップ(p)のアルバム。渡米前年の54年、ドイツのフランクフルトでの録音。ブルーノートの5056番。エミール・マンゲルスドルフ(as)、ヨキ・フルウンド(ts)、ハンス・クレス(b)、カール・サンナー(ds)からなる当時のレギュラー・クインテットによる演奏。"Cleopatra" "Don't Worry 'bout Me" "Ghost of a chance" "Mon Petit" "What's New" "Blue Skies" "Laura" "Variations" の全8曲収録。オリジナルは10インチですが、83年に12インチLP化されたもの。
2024.04.27 20:19Hank Mobley, A Slice of the Top ハンク・モブレー(ts)のアルバム。66年3月の録音。ブルーノートの4241番。ジェームス・スポールディング(as)、リー・モーガン(tp)、キアヌ・ザワディ(eupho)、ハワード・ジョンソン(tuba)、マッコイ・タイナー(p)、ボブ・クランショー(b)、ビリー・ヒギンズ(ds)といったメンバーが参加。"Hank's Other Bag" "There's a Lulu in My Life" "Cute 'n Pretty" "A Touch of the Blues" "A Slice of the Top" の全5曲収録。このジャケットは79年発売のLP。レジー・ワークマンの記載は間違い。
2024.04.26 15:00Tal Farlow, Chromatic Palette Discography 81-02 タル・ファーロウ(g)のアルバム。81年1月の録音。レーベルはコンコード。トミー・フラナガン(p)、ゲイリー・マザロッピ(b)のトリオによる演奏。"All Alone" "Nuages" "I Hear a Rhapsody" "If I Were a Bell" "St. Thomas" "Blue Art, too" "Stella by Starlight" "One for My Baby" の全8曲収録。タル・ファーロウは21年、ノースカロライナ州・グリーンズボロの生まれ。98年に77歳で亡くなりました。こちらのジャケットはLPのもの。
2024.04.25 15:00山本 剛、Big Bird First Live 山本剛(p)、岡田勉(b)、渡辺文男(ds)の実力派3人によって結成されたグループ「ビッグ・バード」のアルバム。79年7月、東京・新宿「ピット・イン」でのライブ盤。レーベルは、ベター・デイズ。ハーモニカのトゥーツ・シールマンズも参加。"What Is This Thing Called Love" "Night Train" "Falling in Love with Love" "In the Wee Small Hours of the Morning" "Shade of Love" Georgia on My Mind" の6曲を収録。
2024.04.24 15:00Ted Brown, Free Wheeling テッド・ブラウン(ts)のアルバム。56年11月の録音。レーベルはヴァンガード。ウォーン・マーシュ(ts)、アート・ペッパー(as)、ロニー・ボール(p)、ベン・タッカー(b)、ジェフ・モートン(ds)といったメンバーが参加。テッド・ブラウンは27年生まれ。2009年には、ジーン・ディノビ(p)との横浜でのライブ盤が、マシュマロ・レコードからも発売。"Aretha" "Long Gone" "Once We Were Young" "I'm Just Foolin' Myself" "Avalon" など全9曲収録。
2024.04.23 15:00Tommy Flanagan, Flanagan's Shenanigans Discography 93-02 トミー・フラナガン(p)のアルバム。93年4月、ジャズパー賞受賞の際の、デンマーク・コペンハーゲンでのライブ録音。レーベルはスウェーデンのストーリーヴィル。イェスパー・ルンゴー(b)、ルイス・ナッシュ(ds)、イェスパー・シロ(ts)などが参加。後半のトリオ演奏、"Flanagan's Shenanigans" "The Blanced Scales" "But Beautiful" "Let's" "Tin Tin Deo" の流れは、まさに圧倒的。このジャケットは2020年発売のCD。1,141円の新譜。名盤。
2024.04.22 15:00Tony Scott, 52nd Street Scene Discography 58-13 トニー・スコット(cl)のアルバム。58年8月、10月の録音。レーベルはMCA。ジョー・トーマス(tp)、J.C.ヒギンボサム(tb)、ウィルバー・デ・パリス(tb)、ピー・ウィー・ラッセル(cl)、ソニー・ホワイト(p)、オスカー・ペティフォード(b)、ジョージ・ウォーリントン(p)、コールマン・ホーキンス(ts)、トミー・フラナガン(p)、マンデル・ロウ(g)等が参加。フラナガンは、"Body and Soul" "Ornithology" の2曲でピアノを弾いています。
2024.04.21 15:00Bill Evans & Jim Hall, Intermodulation ビル・エバンス(p)と、ジム・ホール(g)のデュオ・アルバム。66年4月から5月にかけての録音。レーベルは、ヴァーヴ。"I've Got You Under My Skin" "My Man's Gone Now" "Turn Out the Stars" "Angel Face" "Jazz Samba" "All Across the CIty" の全6曲収録。ビル・エバンスとジム・ホールのデュオは、ちょうと4年前、ユナイテッド・アーティスツに吹き込んだ "Undercurrent" があります。それに続く作品。
2024.04.20 15:00Arthur Taylor, Taylor's Tenors アーサー・テイラー(ds)のリーダー作。59年6月の録音。プレステイジの傍系レーベル、ニュージャズの8219番。チャーリー・ラウズ(ts)、フランク・フォスター(ts)、ウォルター・デイビス・ジュニア(p)、サム・ジョーンズ(b)といったメンバーが参加。”Rhythm-A-Ning" Little Chico" "Cape Millie" "Straight, No Chaser" "Fidel" "Dacor" の全6曲収録。チャーリー・ラウズが右、フランク・フォスターが左のスピーカーから聴こえます。
2024.04.19 15:00Phineas Newborn Jr., I Love a Pianoフィニアス・ニューボーン・ジュニア(p)のアルバム。59年10月の録音。レーベルはルーレット。ジョン・シモンズ(b)、ロイ・ヘインズ(ds)のトリオによる演奏。"Take the A Train" "Gee Baby, Ain't I Good to You" "Ain't Misbehavin'" "I've Got the World on a String" "The Midnight Sun Will Never Set" "He's a Real Gone Guy" "Undecided" "Ivy League Blues" "Love and Marriage" "Give Me the Simple Life" のスタンダード・ナンバー...
2024.04.18 15:00Wynton Kelly, Full View ウィントン・ケリー(p)のアルバム。66年9月の録音。レーベルはマイルストーン。ロン・マクルーア(b)、ジミー・コブ(ds)といったメンバーが参加。"I Want a Little Girl" "I Thought" "What a Difference a Day Made" "Autumn Leaves" "Don'tcha Hear Me Callin' to Ya" "On a Clear Day" "Scufflin'" "Born to Be Blue" "Walk on by" の全9曲入り。ウィントン・ケリーの正規録音としては、最後のピアノ・トリオ演奏とのこと。