2024.02.28 15:00Duke Ellington, The Ellington Suites デューク・エリントン(p)のアルバム。59年録音の「女王組曲」、71年の「グーテラス組曲」、72年「ユウィス組曲」と、3つの組曲がカップリングされたLP。レーベルはパブロ。「女王組曲」は当初、1枚だけ作成され、英・エリザベス女王に捧げられたというエピソードがあるもの。クラーク・テリー(tp)、キャット・アンダーソン(tp)、ジョニー・ホッジス(as)、ポール・ゴンザルヴェス(ts)、ハリー・カーネイ(bs)、ジョー・ベンジャミン(b)、ルーファス・ジョーンズ(ds)などが参加。
2024.02.27 15:00Zoot Sims, Passion Flower ズート・シムズ(ts)のアルバム。79年8月から80年5月にかけての録音。レーベルはパブロ。ベニー・カーターが編曲・指揮するバンドのデューク・エリントン曲集。J.J.ジョンソン(tb)、ブリット・ウッドマン(tb)、ボビー・ブライアント(tp)、マーシャル・ロイヤル(as)、フランク・ウェス(as,fl)、ジミー・ロウルズ(p)、アンドリュー・シンプキンス(b)、シェリー・マン(ds)等が参加。"It Don't Mean a Thing If It Ain't Got That Swing" "Passion Flower" など全9曲収録。
2024.02.26 15:00Howard McGhee, Dusty Blue Discography 60-20 ハワード・マギー(tp)のアルバム。60年6月の録音。レーベルはベツレヘム。ベニー・グリーン(tb)、ペッパー・アダムス(bs)、ローランド・アレキサンダー(ts)、トミー・フラナガン(p)、ロン・カーター(b)、ウォルター・ボールデン(ds)といったメンバーが参加。"Dusty Blue" "Sound of Music" "I Concentrate on You" "Sleep Talk" "Park Avenue Petite" "Flyin' Colors" "With Malice Towards None" "Groovin' High" "A Cottage for Sale" の9曲を収録。
2024.02.25 15:00John Coltrane, Alternate Takes Discography 59-03 ジョン・コルトレーン(ts)が、アトランティック・レーベルに残した未発表曲集。59年4月から60年10月にかけて録音されたもの。74年に発売。トミー・フラナガン(p)の参加は、59年5月、"Giant Steps" 収録時のもので、ポール・チェンバース(b)、アーサー・テイラー(ds)のカルテットによる演奏。"Cosin Mary" "Countdown" "Syeeda's Song Flute" の3曲。他に、シダー・ウォルトン(p)、レックス・ハンフリー(ds)、ウィントン・ケリー(p)、マッコイ・タイナー(p)等が参加。
2024.02.24 15:00Sonny Clark, The Art of the Trio ソニー・クラーク(p)のアルバム。A面が、"Sonny Clark Trio" (1579番) の別テイクで57年9月の録音。B面がシングル盤用の音源で58年11月の録音。ブルーノートのGXF-3069番として80年に発売されたLP。ポール・チェンバース(b)、フィリー・ジョー・ジョーンズ(ds)、ジミー・メリット(b)、ウェス・ランダース(ds)といったメンバーが参加。"Tadd's Delight" "Two Bass Hit" "I Didn't Know What Time It Was" "Ain't No Use" "Black Velvet"(Don' Cha Go Way Mad)" など全9曲収録。
2024.02.23 15:00Stan Getz, Dear Old Stan Getz vol.2 スタン・ゲッツ(ts)のアルバム。60年4月のチューリッヒ、58年3月のストックホルム、59年10月コペンハーゲンでの3つの音源を収録。2011年にマシュマロから発売。コペンハーゲン以外は世界初出とのこと。ヤン・ヨハンソン(p)、レイ・ブラウン(b)、エド・シグペン(ds)、オスカー・ピーターソン(p)、ハーブ・エリス(g)、ガス・ジョンソン(ds)、ジョー・ハリス(ds)といったメンバーが参加。"Woody'n You" など全9曲収録。ジャケット裏面には当時の妻・モニカの姿もあります。
2024.02.22 15:00Various Artists, Dance to the Bands no.1 邦題「ビッグ・スター・バンド競演」の第1集。56年に発売された日本盤ペラ・ジャケLP。レーベルはキャピトル。レス・ブラウン楽団の "Tangerine"、ハリー・ジェームス楽団 "April in Paris" "Smogbound"、レイ・アンソニー楽団 "You and the Night and the Music" "Cheet to Cheek"、ビリー・メイ楽団 "Suddenly"、ウディ・ハーマン楽団 "Square Circle" "I Hadn't Anyone Til You"、スタン・ケントン楽団 "I'm Glad There Is You" の9曲入り。解説は野川香文氏。
2024.02.21 15:00Stan Getz, West Coast Jazz スタン・ゲッツ(ts)のリーダー作。55年8月、ハリウッドでの録音。レーベルはヴァーヴ。コンテ・カンドリ(tp)、ルー・レヴィー(p)、リロイ・ヴィネガー(b)、シェリー・マン(ds)のクインテットによる演奏。"East of the Sun" "Four" "Suddenly It's Spring" "A Night in Tunisia" "Summertime" "Shine" の全6曲収録。スタン・ゲッツがウェスト・コーストのミュージシャンと繰り広げた演奏。ジャケットは、デビッド・ストーン・マーチン。
2024.02.20 15:00Red Garland's Piano レッド・ガーランド(p)のリーダー作。56年12月、57年3月の2つのセッションを収録。プレステイジの7086番。ポール・チェンバース(b)、アーサー・テイラー(ds)のトリオによる演奏。"Please Send Me Someone to Love" "Stompin' at the Savoy" "The Very Thought of You" "Almost Like Being in Love" "If I Were a Bell" "I Know Why" "I Can't Give You Anything But Love" "But Not for Me" の全8曲。ガーランドらしい1枚。
2024.02.19 15:00Elaine Brown, Seize the Time Discography 69-04 エレイン・ブラウン(vo)のアルバム。69年の録音。レーベルはボールト。ホレス・タップスコット(arr)、テディ・エドワーズ(ts)、エディ・ブラウン(as)、バディ・コレット(reed)、ジェームス・カーマイケル(p)、レッド・カレンダー(b)、トミー・フラナガン(p)等が参加。エレイン・ブラウンは黒人解放組織、ブラック・パンサーの活動家でもありました。フラナガンはクレジットされていますが、本当に演奏しているかは不明。"Seize the Time" など全10曲収録。
2024.02.18 15:00Thelonious Monk, Solo on Vogue セロニアス・モンクのピアノ・ソロ・アルバム。54年6月の録音。レーベルはヴォーグ。こちらのジャケットは、84年発売の日本盤LPのもの。"'Round About Midnight" "Eronel" "Reflections" "We See" "Well, You Needn't" "Hackensack" "Evidence" "Smoke Gets in Your Eyes" "Off Minor" の全9曲収録。モンクは生涯に何枚かのソロ・アルバムを作成していますが、これはキャリア初期を代表するもの。製作は、自らピアニストでもある、アンリ・ルノー。
2024.02.17 15:00Jackie McLean & Dexter Gordon, The Meeting ジャッキー・マクリーン(as)と、デクスター・ゴードン(ts)の共演作。73年7月、コペンハーゲンのモンマルトル・ジャズ・ハウスでのライブ盤。レーベルは、スティープルチェイス。ケニー・ドリュー(p)、ニールス・ペデルセン(b)、アレックス・リール(ds)のクインテットによる演奏。"All Clean" "Rue De La Harpe" "Sunset" "On the Trail" の4曲収録。スティープルチェイスは、72年にニルス・ウィンターにより設立されたデンマークのレーベル。