2024.01.30 15:00Marty Paich, The Broadway Bit マーティ・ペイチ(p)のビッグ・バンドのアルバム。59年1月の録音・レーベルはワーナー・ブラザース。ラス・フリーマン(p)、ビクター・フェルドマン(vib,perc)、ビル・パーキンス(ts)、アート・ペッパー(as)、ビル・フード(bs)、コンテ・カンドリ(tp)、ジャック・シェルドン(tp)、ボブ・エネボルゼン(tb)、メル・ルイス(ds)、スコット・ラファロ(b)等が参加。"It's All Right with Me" "I've Grown Accustomed to Her Face" など全10曲収録。通称「踊り子」のマーティ・ペイチ。
2024.01.29 15:00The Three Sounds, Moods ザ・スリー・サウンズのアルバム。60年6月の録音。ブルーノートの4044番。ジーン・ハリス(p)、アンドリュー・シンプキンス(b)、ビル・ドウディ(ds)のトリオによる演奏。このグループのメンバーは、元々軍隊のサービス・バンド出身者とのこと。"Love for Sale" "Things Ain't What They Used to Be" "On Green Dolphin Street" など全8曲収録。ジャケットのモデルは、後のアルフレッド・ライオン夫人のルース・メイソン。
2024.01.28 15:00Lou Donaldson, Alligator Bogaloo ルー・ドナルドソン(as)のアルバム。67年4月の録音。ブルーノートの4263番。メルビン・ラスティー・シニア(cornet)、ジョージ・ベンソン(g)、ロニー・スミス(organ)、レオ・モリス(アイドリース・ムハマド)(ds)といったメンバーが参加。ブルーノートのソウル・ジャズを代表する1枚。ブーガルーとは当時流行していたダンス・ビート。"Alligator Bogaloo" "One Cylinder" "The Thang" など全6曲収録。ジャケットのモデルは、ペギー・モフェット。
2024.01.27 15:00Dear Old Stan Getz vol.1 スタン・ゲッツ(ts)のアルバム。50年から54年の音源を収録。レーベルはマシュマロ。アル・ヘイグ(p)、トミー・ポッター(b)、ロイ・ヘインズ(ds)、ホレス・シルバー(p)、ジョー・キャロウェイ(b)、ウォルター・ボールデン(ds)、デューク・ジョーダン(p)、ジミー・レイニー(g)、ビル・クロウ(b)、ズート・シムズ(ts)、ワーデル・グレイ(ts)、ジェラルド・ウィルソン(cond)等のメンバーが参加。"Dear Old Stockholm" "Standanavian" "Yesterdays" など全12曲収録。
2024.01.26 15:00The Four Freshmen, Voices in Love 男性コーラス・グループ、ザ・フォー・フレッシュメンのアルバム。58年の録音。レーベルはキャピトル。当時のメンバーは、ドン・バーバー(vo,g)、ロス・バーバー(vo,ds)、ボブ・フラニガン(vo,tb,b)、ケン・アルバース(vo,tp,b)。他に、アル・ヘンドリクソン(g)、ジェフ・クラークソン(p)、レッド・ミッチェル(b)、シェリー・マン(ds)が参加。編曲・指揮は、ディック・レイノルズ。"I'm Always Chasing Rainbow" "There's No Greater Love" など全12曲収録。
2024.01.25 15:00Thad Jones, Detroit - New York Junction Discography 56-03 サド・ジョーンズ(tp)のリーダー作。56年3月の録音。ブルーノートの1513番。ビリー・ミッチェル(ts)、ケニー・バレル(g)、トミー・フラナガン(p)、オスカー・ペティフォード(b)、シャドー・ウィルソン(ds)といったメンバーが参加。こちら、右下がりの斜線のジャケットは、2006年に発売された200g重量盤LPのもの。"The Blue Room" "Tarriff" "Little Girl Blue" "Scratch" "Zec" の全5曲収録。フラナガンがニューヨークに出てきた直後のアルバム。
2024.01.24 15:00Phil Urso, The Philosophy of Urso フィル・アーソ(ts)のリーダー・アルバム。53年4月、54年2月、4月の録音。レーベルはサヴォイ。ボブ・ブルックマイヤー(tb)、ホレス・シルバー(p)、パーシー・ヒース(b)、ケニー・クラーク(ds)、ウォルター・ビショップ・ジュニア(p)、クライド・ロンバルディ(b)、シド・バルキン(ds)、ボビー・バンクス(organ)といったメンバーが参加。"Chik-Eta" "Stop Watch" "Little Pres" "Three Little Words" "My Heart Stood Still" など全13曲収録。
2024.01.23 15:00Phineas Newborn Jr., I've Something to Say フィニアス・ニューボーン・ジュニア(p)のアルバム。87年11月の録音。レーベルはエマーシー。ジャミル・ナサー(ジョージ・ジョイナー)(b)、トニー・リーダス(ds)のトリオによる演奏。ナサーはフィニアスについて「彼には思い通りのことをやらせる。ティンプクトゥー(西部アフリカの町)までだって、ついていく」と語っていることを、アイラ・ギトラーはライナーに記載。"Not Really the Blues" "One for Horace" "Bags' Groove" など全9曲収録。
2024.01.22 15:00Dave Brubeck & Carmen McRae, Tonight Only! デイブ・ブルーベック(p)のカルテットと、カーメン・マクレエ(vo)の共演作。60年9月の録音。レーベルはコロンビア。ポール・デスモンド(as)、ジーン・ライト(b)、ジョー・モレロ(ds)といったメンバーが参加。”Weep No More" "Briar Bush" "Paradiddle Joe" "Strange Meadow Lark" の4曲でマクレエが歌声を披露。ほかに、"Melanctha" "Talkin' and Walkin'" Late Lament" Tristesse" "Tonight Only" の全9曲収録。880円の中古盤LP。
2024.01.21 15:00Kenny Drew & Niels Pedersen, Duo 2 ケニー・ドリュー(p)とニールス・ペデルセン(b)のデュオ・アルバム。74年2月の録音。レーベルは、スティープル・チェイス。73年4月録音の "Duo" に次ぐ、これが第2集。"Jeg Gik Mig Over Song Land" "Largo" "My Little Suede Shoes" "Trubbel" "Blusology" "Viking's Blues" "A Child Is Born" "It Might as Well Be Spring" "My Shining Hour" 9曲収録。ケニー・ドリューは28年生まれ、ペデルセンは46年、18歳の年の差があります。
2024.01.20 15:00Art Pepper, So in Love アート・ペッパー(as)のアルバム。79年2月、5月の録音。レーベルはキング。ハンク・ジョーンズ(p)、ロン・カーター(b)、アル・フォスター(ds)が2月で、"Straight, No Chaser" "Diane" の2曲、ジョージ・ケイブルス(p)、チャーリー・ヘイデン(b)、ビリー・ヒギンズ(ds)が5月で、"Blues for Blanche" "So in Love" "Stardust" の3曲を演奏。プロデューサーは、ジョン・シュナイダー。680円の中古盤LP。
2024.01.19 15:00Frank Rosolino Quintet フランク・ロソリーノ(tb)のリーダー作。57年6月の録音。レーベルはモード。リッチー・カミューカ(ts)、ビンス・ガラルディ(p)、モンティ・バドウィッグ(b)、スタン・リーヴィー(ds)のカルテットによる演奏。"Cherry" "Let's Make It" "How Long Has This Been Going on" "They Say" "Fine Shape" "Fallout" "Thou Swell" "Tuffy" の8曲を収録。モード盤の印象的なジャケット肖像画は、エヴァ・ダイアナ。