2022.12.30 15:00Cannonball Adderley, Lovers キャノンボール・アダレイ(as)のアルバム。75年の録音。レーベルはファンタジー。ナット・アダレイ(cornet)、アルヴィン・バティステ(ts)、ジョージ・デューク(p)、ナット・アダレイ・ジュニア(p)、アルフォンソ・ジョンソン(b)、ロン・カーター(b)、ジャック・ディジョネット(ds)、アイアート・モレイア(perc)、フローラ・プリム(vo)といったメンバーが参加。これがキャノンボール・アダレイの遺作とのこと。"Lovers" など全6曲収録。392円の中古盤LP。
2022.12.29 15:00Tommy Flanagan with the Wilbur Harden Quartet Discography 58-11 トミー・フラナガン(p)と、ウィルバー・ハーデン(tp)の共演作。オリジナルはウィルバー・ハーデン名義の "The King and I"。こちらは87年に再発売されたLPになります。録音は58年9月。レーベルはサボイ。ジョージ・デュビビエ(b)、グランビール・T・ホーガン(ds)のカルテットによる演奏。ロジャース&ハートのミュージカル「王様と私」曲集。"Something Wonderful" "Getting to Know You" の別テイクが追加収録されています。
2022.12.28 15:00Stanley Turrentine, The Man with the Sad Face スタンリー・タレンタイン(ts)のアルバム。76年8月から9月にかけての録音。レーベルはファンタジー。ポール・グリフィン(p)、ジョン・ミラー(p)、エリック・ゲイル(g)、コーネル・デュプリー(g)、ボブ・バビット(b)、ロン・カーター(b)、バスター・ウィリアムズ(b)、チャールズ・コリンズ(ds)、レオ・モリス(ds)、トミー・タレンタイン(tp)ほかのメンバーが参加。タイトル曲など全8曲収録。クロスオーバーの時代の作品。340円の中古盤LP。
2022.12.27 15:00The Square, Stars and the Moon ザ・スクエアのアルバム。84年9月の録音。レーベルはCBSソニー。安藤まさひろ(g)、伊東たけし(as,lyricon)、田中豊雪(b)、和泉宏隆(key)、長谷部徹(ds)、仙波清彦(perc)、ジェイク・コンセプション(ts)、兼崎順一(tp)、Yutaka Kanai(tp)、新井英治(tb)、三田治美(tb)、中西俊博アンサンブル・ストリングスが参加。これまでと違い、「秋」「冬」をテーマにしたLP。"いとしのうなじ" "Maybe I'm Wrong" など全8曲収録。
2022.12.26 15:00Chris Connor, Chris Moves クリス・コナー(vo)のアルバム。76年10月の録音。レーベルはCBSソニー。リー・コニッツ(as)、ロバート・ケイ(p)、リチャード・デイビス(b)、グラディ・テイト(ds)、ジョージ・ヤング(ts)、エド・ソフ(ds)、マイク・アベネ(p)、マイケル・ムーア(b)、ジミー・マディソン(ds)といったメンバーが参加。プロデューサーはテオ・マセロ。"This One's for You" "Jazz Man" "The Wind" など全10曲収録。655円の中古盤LP。
2022.12.25 15:00Charles Mingus, Mingus in Europe vol.2 チャールズ・ミンガス(b)のアルバム。64年4月、西ドイツ、ヴッペルタール・タウンホールでのライブ盤の第2集。レーベルはエンヤ。エリック・ドルフィー(bcl,as)、クリフォード・ジョーダン(ts)、ジャッキー・バイアード(p)、ダニー・リッチモンド(ds)といったメンバーが参加。ドルフィーは同年6月、ベルリンで客死しますので、これがミンガスとの最後の共演ステージとのこと。"Orange Was the Color of Her Dress, Then Blue Silk" など全4曲収録。
2022.12.24 15:00Kai Winding, Rainy Day カイ・ウィンディング(tb,arr)のリーダー作。64年12月から65年3月にかけての録音。レーベルはヴァーヴ。ビル・ワトラス(tb)、トニー・スタッド(tb)、ケニー・バレル(g)、バッキー・ピザレリ(g)、ポール・グリフィン(p)等のメンバーが参加。ザ・ブリヴェイリング・ウィンズというコーラス・グループが加わり、ソフト・ロック的なアルバムに仕上がっています。"Half a Crown" "We Fell in Love in the Rain" など全12曲収録。655円の中古盤LP。
2022.12.23 15:00Curtis Fuller, New Trombone カーティス・フラー(tb)のアルバム。57年5月の録音。プレステイジの7107番。ソニー・レッド(as)、ハンク・ジョーンズ(p)、ダグ・ワトキンズ(b)、ルイス・ヘイズ(ds)のクインテットによる演奏。カーティス・フラーは34年、デトロイトの出身。ちょうどこの年にニューヨークに進出し、この作品がデビュー作とのこと。昨年、86歳で亡くなりました。"Vonce #5" "Transportation Blues" "Blue Lawson" "Namely You" "What Is This Thing Called Love" の全5曲収録。
2022.12.22 15:00George Wallington, The Prestidigitator ジョージ・ウォーリントン(p)のリーダー作。57年4月の録音。原盤レーベルはイーストウェスト。J.R.モンテローズ(ts)、ジェリー・ロイド(bass trumpet)、テディ・コティック(b)、ニック・スタビュラス(ds)といったメンバーが参加。邦題は「手品師」。"In Salah" "Composin' at the Composer" "Jounos" "Rural Route" "Promise Land" "August Moon" "The Prestigitator" の全7曲収録。455円の中古盤LP。
2022.12.21 15:00Sarah Vaughan, Send in the Clowns サラ・ヴォーン(vo)のアルバム。81年2月、5月の録音。レーベルはパブロ。カウント・ベイシー楽団との共演(ベイシー自身は高齢のため不参加とのこと)。ジョージ・ガフニー(p)、フレディ・グリーン(g)、アンドリュー・シンプキンス(b)、ハロルド・ジョーンズ(ds)、ソニー・コーン(tp)、グローバー・ミッチェル(tb)、エリック・ディクソン(ts)、ボビー・プラター(as)等が参加。アルバム・タイトル曲など全10曲収録。
2022.12.20 15:00Carmen McRae, Woman Talk カーメン・マクレイ(vo)のアルバム。65年11月、ニューヨーク、ヴィレッジ・ゲイトでのライブ盤。レーベルはメインストリーム。ノーマン・シモンズ(p)、レイ・ベッケンステイン(fl)、ジョー・ピューマ(g)、ポール・ブレスリン(b)、フランク・セベリノ(ds)、ホセ・マングアル(bongo)といったメンバーが参加。"Sometimes I'm Happy" "Don't Explain" "Woman Talk" "Kick off Your Shoes" など全12曲収録。255円の中古盤LP。
2022.12.19 15:00The Square, Resort フュージョン・グループのザ・スクエアのアルバム。85年2月の録音。レーベルはCBSソニー。安藤まさひろ(g)、伊東たけし(as,lyricon)、田中豊雪(b)、和泉宏隆(key)、長谷部徹(ds,perc)、そしてホーン・セクションは、ジェリー・ヘイ(tp,flg)、ゲイリー・グラント(tp,flg)、ラリー・ウィリアムズ(ts)、ビル・ライヒェンバッハ(tb)。通算10枚目のアルバムで、初の海外録音。大部分がホノルルで、ホーン・セクションはロサンゼルスとのこと。"Omens of Love" など全9曲収録。