2021.04.29 15:00Big Four, Jazz at the Torys ビッグ・フォアを中心としたアルバム。57年6月から7月にかけての録音。レーベルはキング。ジョージ・川口(ds)、松本英彦(ts)、中村八大(p)、上田剛(b)のビッグ・フォアを中心に、洋酒の寿屋(サントリー)が提供したジャズ番組「トリス・ジャズ・ゲーム」の放送音源をまとめたもの。司会はロイ・ジェームス。渡辺貞夫(as)、宮沢昭(ts)、平岡精二(vib)、永田暁雄(g)、丸山清子(vo)も参加。"Lover" など全12曲収録。480円の中古盤LP。
2021.04.28 15:00J.J. Johnson, J.J. in Person! Discography 58-02 J.J.ジョンソン(tb)のアルバム。58年2月の録音。レーベルはコロンビア。ナット・アダレイ(cornet)、トミー・フラナガン(p)、ウィルバー・リトル(b)、アルバート・トゥーティー・ヒース(ds)のクインテットによる演奏。"Tune Up" "Laura" "Walkin'" "Misterioso" "My Old Flame" の5曲を収録。こちらのジャケットは、10インチLPのもの。ジャケット裏面の解説は、石原康行氏。ペラ・ジャケの日本盤。
2021.04.27 15:00Grover Washington Jr., Strawberry Moon グローバー・ワシントン・ジュニア(as,ts)のリーダー作。87年の録音。レーベルはCBSソニー。ジョイ・デフランセスコ(key)、ジェームス・ロイド(key)、マーカス・ミラー(key)、ジェームス・シモンズ(key)、タイロン・ブラウン(b)、ジェラルド・ビーズリー(b)、マイケル・J・パウエル(g)、ジム・サラモン(ds)、ジーン・カーン(vo)、B.B.キング(vo)などのメンバーが参加。"Strawberry Moon" など全9曲収録。480円の中古盤LP。
2021.04.26 15:00Lester Young, Pres and Teddy レスター・ヤング(ts)のアルバム。56年1月の録音。レーベルはヴァーヴ。テディ・ウィルソン(p)、ジーン・ラミー(b)、ジョー・ジョーンズ(ds)のカルテットによる演奏。前日には、ロイ・エルドリッジ(tp)などを加えた、"Jazz Giants '56" が吹き込まれ、その出来があまりにも素晴らしかったので急遽翌日にセッティングされたのが、このセッション、との話しを聞いたことがあります。"All of Me" "Prisoner of Love" など全7曲収録。
2021.04.25 15:00Ann Burton, Blue Burton アン・バートン(vo)のデビュー作。67年の録音。レーベルはエピック。ルイス・ヴァン・ダイク(p)、ジャック・ショールス(b)、ジョン・エンゲルス(ds)、ピエ・ノルディック(as)といったメンバーが参加。アン・バートンは33年、オランダ生まれ。89年に惜しくも56歳で亡くなっています。この作品と、69年の "Ballads & Burton" が70年代のジャズ喫茶では人気だったようです。"I Can't Give You Anything But Love" など全9曲収録。380円の中古盤LP。
2021.04.24 15:00Johnny Hodges, Castle Rock ジョニー・ホッジス(as)のアルバム。51年の録音。レーベルはヴァーヴ。アル・シアーズ(ts)、ローレンス・ブラウン(tb)、エメット・ベリー(tp)、リロイ・ロベット(p)、ロイド・トロットマン(b)、ソニー・グリア(ds)、ビリー・ストレイホーン(p)、ジョー・マーシャル(ds)、ネルソン・ウィリアムス(tp)、アル・マッキボン(b)といったメンバーが参加。"Castle Rock" "The Jeep Is Jumpin'" "A Gentle Breeze" "Globe Trotter" など全12曲収録。
2021.04.23 15:00Phineas Newborn Jr., C Jam Blues フィニアス・ニューボーン・ジュニア(p)のリーダー・アルバム。86年9月の録音。レーベルはパドル・ホイール。レイ・ブラウン(b)、マービン・スミッティ・スミス(ds)のトリオによる演奏。フィニアス・ニューボーン・ジュニア、晩年の日本企画盤の作品になります。プロデューサーは、レイ・ブラウンとボブ・ルービン、録音エンジニアはボブ・キンセイ。"C Jam Blues" "A Night in Tunisia" "The Champ" など全8曲収録。670円の中古盤LP。
2021.04.22 15:00Bud Shank Plays Tenor バド・シャンクのリーダー作。57年11月の録音。レーベルはパシフィック。アルト・サックスが本来の持ち楽器である、バド・シャンクが、テナー・サックスを演奏するアルバム。クロード・ウィリアムソン(p)、ドン・プレル(b)、チャック・フロアーズ(ds)のクインテットによる演奏。"Thou Swell" "Tenderly" "Over the Rainbow" "Long Ago and Far Away" "I Never Knew" "All the Things You Are" "Body and Soul" "Blue Lou" の8曲を収録。
2021.04.21 15:00This Is Hampton Hawes ハンプトン・ホーズ(p)のアルバム。55年6月から56年1月にかけての録音。レーベルはコンテンポラリー。レッド・ミッチェル(b)、チャック・トンプソン(ds)のトリオによる演奏。同トリオがコンテンポラリーに残した3部作の第2集になります。軽いタッチでいて、かつブルージーナハンプトン・ホーズのピアノ・スタイル、少しボリュームを上げて味わいたいものです。"You and the Night and the Music" など全9曲収録。570円の中古盤LP。
2021.04.20 15:00Kenny Dorham, Blue Spring ケニー・ドーハム(tp)のアルバム。59年1月から2月にかけての録音。レーベルはリバーサイド。キャノンボール・アダレイ(as)、セシル・ペイン(bs)、デビッド・アムラム(frh)、シダー・ウォルトン(p)、ポール・チェンバース(b)、ジミー・コブ(ds)、フィリー・ジョー・ジョーンズ(ds)といったメンバーが参加。"Blue Spring" "It Might As Well Be Spring" "Poetic Spring" "Spring Is Here" "Spring Cannon" "Passion Spring" と「春」に因んだ曲を6曲収録。
2021.04.19 15:00This Is June Christy! ジューン・クリスティ(vo)のベスト・アルバム。49年から56年までの音源を編集したもの。レーベルはキャピトル。ピート・ルゴロ(cond,arr)、ショーティー・ロジャース(tp)、ハリー・ベッツ(tb)、サイ・ジェントナー(tb)、ボブ・クーパー(ts)、テッド・ナッシュ(ts)、バディ・コール(p)、フィル・ステフェンス(b)、アルビン・ストーラー(ds)といったメンバーが参加。"My Heart Belongs to Only You" "Whee Baby" など全12曲収録。570円の中古盤LP。
2021.04.18 15:00Thelonious Monk with Sonny Rollins セロニアス・モンク(p)と、ソニー・ロリンズ(ts)の共演作。53年11月、54年9月、10月の録音。プレステイジの7075番。ジュリアス・ワトキンズ(frh)、パーシー・ヒース(b)、ウィリー・ジョーンズ(ds)、アート・ブレイキー(ds)、トミー・ポッター(b)、アーサー・テイラー(ds)といったメンバーが参加。"Work" "Nutty" の2曲はロリンズ抜きのセッション(54年9月)。"The Way You Look Tonight" "I Want to Be Happy" "Friday the 13th" がロリンズが入り。