2019.11.29 19:00The Pee Wee Russell Memorial Album Discography 60-13 ピー・ウィー・ラッセル(cl)のアルバム。60年3月の録音。プレステイジの7672番。オリジナルは、スイングヴィルの2008番の "Swingin' with Pee Wee" になります。こちらはジャケット違いの再発盤。バック・クレイトン(tp)、トミー・フラナガン(p)、ウェンデル・マーシャル(b)、オシー・ジョンソン(ds)のクインテットによる演奏。"What Can I Say After I Say I'm Sorry" "Midnight Blue" "The Very Thought of You" "Lulu's Back in Town" など全7曲収録。
2019.11.28 19:00J. J. Johnson, Broadway Express J. J. ジョンソン(tb)のアルバム。65年12月の録音。レーベルはRCA。オーケストラをバックに演奏した、ブロードウェイ・ナンバー集。編曲・指揮は、マンデル・ロウ。アーニー・ロイヤル(tp)、ジョー・ニューマン(tp)、ウェイン・アンドレ(tb)、ジェームス・バフィントン(frh)、ジェローム・リチャードソン(cl,as,fl)、フランク・ウェス(ts,fl,cl)、ハンク・ジョーンズ(p)、リチャード・デイビス(b)ほかのメンバーが参加。"Come Back to Me" など全12曲収録。194円の中古盤LP。
2019.11.27 19:00The Chico Hamilton Quintet in Hi-Fi チコ・ハミルトン(ds)のリーダー作。55年11月、56年1月、2月のセッションを収録。レーベルはパシフィック。バディ・コレット(as,ts,cl,fl)、フレッド・カッズ(cello)、ジム・ホール(g)、カーソン・スミス(b)のクインテットによる演奏。ピアノ・レスで、なおかつセロが加わっているのが、独特な室内楽的な雰囲気となり特徴的です。"Jonalah" "Chrissie" "The Wind" "When Your Lover Has Gone" "The Ghost" "Sleepy Slept Here" など全11曲収録。
2019.11.26 19:00大西 順子, Jatroit 大西順子(p)のアルバム。2019年2月、ブルーノート東京でのライブ盤。ロバート・レスリー・ハースト(b)、カリーム・リギンズ(ds)のトリオによる演奏。「ジャトロイト」とは、ジャパンとデトロイトの造語。ハーストとリギンズが、デトロイト出身であることに因んでいるとのこと。ジャケットのデザインは、NOVOLが担当。CDとは違うバージョンとなっています。"Harpsichord Session" "Very Special" など全7曲収録。6,050円の2枚組新譜レコード。
2019.11.25 19:00Lambert, Hendricks and Bavan at Newport '63 デイブ・ランバート、ジョン・ヘンドリックス、そしてヨランダ・ベバンのボーカル・グループが63年7月のニューポート・ジャズ・フェスティバルに出演した際のライブ盤。レーベルはRCA。アニー・ロスに代わってベバンが加入したのは前年の62年のこと。コールマン・ホーキンス(ts)、クラーク・テリー(tp,flg)、ギルド・マホネス(p)、ジョージ・タッカー(b)、ジミー・スミス(ds)といったメンバーが参加。"One O'Clock Jump" など全8曲収録。
2019.11.24 19:00Dexter Gordon, Nights at the Keystone デクスター・ゴードン(ts)のアルバム。78年5月、そして79年3月、サンフランシスコのジャズ・クラブ、キーストンコーナーでのライブ盤。レーベルはブルーノート。ジョージ・ケイブルス(p)、ルーファス・リード(b)、エディ・グラッデン(ds)のカルテットによる演奏。デクスター・ゴードンと言えば、86年の映画「ラウンド・ミッドナイト」で主演を務めたことが忘れられません。"Sophisticated Lady" "It's You or No One" など全7曲収録。1,050円の中古盤2枚組LP。
2019.11.23 19:00Wesla Whitfield, September Songs Discography 00-01 ウェスラ・ウィットフィールド(vo)のアルバム。2000年5月、6月、2001年6月の録音。レーベルはハイノート。トミー・フランガン(p)参加は、2000年6月のセッションで、"Lovers and Loosers" "Moon and Sand" "While We're Young" 3曲。ピーター・ワシントン(b)、アルバート・トゥーティー・ヒース(ds)のトリオで歌伴を務めます。他に、ウィットフィールドの夫のマイク・グリーンシル(p)等が参加。ウィットフィールドは2018年2月に亡くなりました。
2019.11.22 19:00Horace Silver, Silver 'n Brass ホレス・シルバー(p)のアルバム。75年1月の録音。ブルーノートの406-G。4部作「シルバー・アンド」シリーズの第1作。ロン・カーター(b)、ボブ・クランショー(b)、アル・フォスター(ds)、バーナード・パーディ(ds)、トム・ハレル(tp)、ボブ・バーグ(ts)、ジェローム・リチャードソン(woodwinds)、バディ・コレット(woodwinds)、オスカー・ブラッシャー(tp,flg)、ボビー・ブライアント(tp,flg)ほかのメンバーが参加。765円の中古盤LP。
2019.11.21 19:00Thelonious Monk, Monk in Italy セロニアス・モンク(p)のアルバム。61年4月、イタリアのミラノでのライブ録音。レーベルはリバーサイド。チャーリー・ラウズ(ts)、ジョン・オレ(b)、フランキー・ダンロップ(ds)のカルテットによる演奏。サングラスに映ったピアノの鍵盤も印象的なジャケットです。"Body and Soul" 以外はモンクのオリジナル・ナンバーが続きます。"Jackie-ing" "Epistrophy" "Straight, No Chaser" "Bemsha Swing" "San Francisco Holiday" など全8曲収録。
2019.11.20 19:00Chick Corea, The Song of Singing チック・コリア(p)のリーダー作。70年4月の録音。ブルーノートの4353番。デイブ・ホランド(b)、バリー・アルツール(ds)のトリオによる演奏。チック・コリアは41年、マサチューセッツ州チェルシーの生まれ。70年夏まで、マイルス・デイビスのバンドで活動し、知名度をあげました。このアルバムは、マイルス・バンド在団中に録音された3枚のうちのひとつ。"Toy Room" "Ballad Ⅰ" "Rhymes" "Flesh" など全6曲収録。675円の中古盤LP。
2019.11.19 19:00Ruth Price at the Manne-Hole ルース・プライス(vo)のアルバム。61年3月、ハリウッドのジャズ・クラブ、シェリーズ・マンホールでのライブ録音。レーベルはコンテンポラリー。シェリー・マン(ds)、ラス・フリーマン(p)、チャック・バーグホーファー(b)、リッチー・カミューカ(ts)、コンテ・カンドリ(tp)といったメンバーが参加。プロデューサーはレスター・ケーニッヒ。録音技師はハワード・ホルザー。ジャケット写真はウィリアム・クラクストン。"I Love You" など全13曲収録。
2019.11.18 19:00Louis Armstrong, Satchmo at Symphony Hall vol. 1 ルイ・アームストロング(tp,vo)のリーダー・アルバム。47年11月、シンフォニー・ホールでのライブの、こちらは第1集。ジャック・ティーガーデン(tb)、バーニー・ビガード(cl)、ディック・キャリー(p)、アーヴェル・ショー(b)、ビッグ・シド・カトレット(ds)、ヴェルマ・ミドルトン(vo)といったメンバーが参加。"Muskrat Ramble" "Black and Blue" "Royal Garden Blues" "Lover" "Staras Fell on Alabama" など全10曲収録。315円の中古盤LP。