2019.10.30 19:00Grant Green, Grantstand グラント・グリーン(g)のリーダー作。61年8月の録音。ブルーノートの4086番。ユーゼフ・ラティーフ(ts,fl)、ジャック・マクダフ(organ)、アル・ヘアウッド(ds)のカルテットによる演奏。グラント・グリーンは35年生まれ(31年説はどうやら間違いのよう)。ルー・ドナルドソンの紹介でアルフレッド・ライオンに会い、60年からブルーノートに登場。"Grantstand" "My Funny Valentine" "Blues in Maude's Flat" "Old Folks" の4曲収録。
2019.10.29 19:00Grover Washington Jr., Feels So Good グローヴァー・ワシントン・ジュニア(ts,ss)のアルバム。75年5月、7月の録音。レーベルはCTIのサブ・レーベルであるクードゥ。ボブ・ジェームス(p,syn)、エリック・ゲイル(g)、ルイ・ジョンソン(b)、ゲイリー・キング(b)、スティーブ・ガッド(ds)、ジミー・マディソン(ds)、ケネス・ライス(ds)、ラルフ・マクドナルド(perc)、ランディ・ブレッカー(tp)、ジョン・ファディス(tp)ほかのメンバーが参加。"The Sea Lion" など全5曲収録。387円の中古盤LP。
2019.10.28 19:00Ella Fitzgerald, Like Someone in Love エラ・フィッツゲラルド(vo)のアルバム。57年10月の録音。レーベルはヴァーヴ。フランク・デヴォル・オーケストラをバックにした、エラのスロー・バラード集。テナー・サックスのスタン・ゲッツがフューチャーされています。他に、テッド・ナッシュ(as)等が参加。"There's a Lull in My Life" "More Than You Know" "What Will I Tell My Heart" "I Never Had a Chance" "Close Your Eyes" "We'll Be Together Again" など全15曲収録。
2019.10.27 19:00Duke Ellington, At the Bal Masque デューク・エリントン(p)のオーケストラのアルバム。58年3月から4月にかけての録音。レーベルはCBS。ポール・ゴンザルベス(ts)、ジミー・ハミルトン(cl,ts)、ラッセル・プロコープ(as)、ビル・グラハム(as)、ハリー・カーネイ(bs)、キャット・アンダーソン(tp)、ハロルド・ショーティー・ベイカー(tp)、クラーク・テリー(tp)、クウェンティン・ジャクソン(tb)、ジミー・ウッズ(b)、サム・ウッドヤード(ds)等のメンバーが参加。387円の中古盤LP。
2019.10.26 19:00John Coltrane, Ballads (Deluxe Edition) ジョン・コルトレーン(ts,ss)のリーダー作。61年12月から62年11月にかけての録音。レーベルはインパルス。マッコイ・タイナー(p)、ジミー・ギャリソン(b)、エルビン・ジョーンズ(ds)のカルテットによる演奏。このCD2枚組のデラックス・エディションは、2002年に発売されたもの。通常の、"Ballads" の内容に加え、もう1枚のCDに、"Greensleeves" の別テイク5曲、"It's Easy to Remember" の別テイク7曲ほか、別テイク全14曲が収録されています。
2019.10.25 19:00Duke Ellington, Ellington Showcase デューク・エリントン(p)のアルバム。53年4月から55年5月にかけて、キャピトル・レーベルに残した音源を収録。ジミー・ストレイホーン(p)、ポール・ゴンザルベス(ts)、ジミー・ハミルトン(cl,ts)、ラッセル・プロコープ(as)、リック・ヘンダーソン(as)、ハリー・カーネイ(bs)、キャット・アンダーソン(tp)、レイ・ナンス(tp)、クラーク・テリー(tp)、ファン・ティゾール(tb)等が参加。"Harlem Air Shaft" など全10曲収録。387円の中古盤LP。
2019.10.24 19:00Scott Hamilton, Swinging Young Scott スコット・ハミルトン(ts)のアルバム。77年秋の録音。レーベルはステイトサイド。ウォレン・ヴァシェ(tp)、ジョン・パンチ(p)、マイケル・ムーア(b)、ブッチ・マイルス(ds)のクインテットによる演奏。スコット・ハミルトンの生演奏に初めて接したのは、91年11月、東京簡易保険ホールでのこと。「メインストリーム・ジャズの王道を歩む」姿が印象的でした。"Through for the Night" "Imagination" "Warren's Rush" "Liza" など全8曲収録。
2019.10.23 19:00John Coltrane, Blue World ジョン・コルトレーン(ts)のアルバム。カナダ国立映画制作庁の委嘱で、フランス語映画「Le chat dans le sac (英題:The Cat in the Bag)』(日本未公開)のために演奏されたもの。64年6月の録音。レーベルはインパルス。長く未発表で、先月ようやく発売。マッコイ・タイナー(p)、ジミー・ギャリソン(b)、エルビン・ジョーンズ(ds)といったメンバー。"Naima" "Village Blues" "Blue World" "Like Sonny" "Traneing in" など全8曲。3,240円の新譜LP。
2019.10.22 19:00Milt Jackson, Plenty, Plenty Soul ミルト・ジャクソン(vib)のリーダー作。57年1月の録音。レーベルはアトランティック。アレンジはクインシー・ジョーンズ。キャノンボール・アダレイ(as)、フランク・フォスター(ts)、サヒブ・シハブ(bs)、ジョー・ニューマン(tp)、ジミー・クリーブランド(tb)、ホレス・シルバー(p)、パーシー・ヒース(b)、アート・ブレイキー(ds)、ラッキー・トンプソン(ts)、オスカー・ペティフォード(b)、コニー・ケイ(ds)といったメンバーが参加。表題曲など全7曲収録。
2019.10.21 19:00John Coltrane, Both Directions at Once : The Lost Album ジョン・コルトレーン(ts,ss)のアルバム。昨年発売された、未発表スタジオ録音集。「ジョン・コルトレーン・アンド・ジョニー・ハートマン」の録音前日(63年3月)に行われたセッション。マッコイ・タイナー(p)、ジミー・ギャリソン(b)、エルビン・ジョーンズ(ds)の黄金のカルテットによる演奏。海賊盤も含め、これまで世に出たことのない「幻」の音源とのこと。"Untitled Original 11383" "Nature Boy" など全14曲収録。3,387円の2枚組LP。
2019.10.20 19:00Tommy Flanagan, Misterioso Discography 83-03 トミー・フラナンガン(p)のアルバム。83年6月の録音。ザ・マスター・トリオ名義の、"Milestones" の再発盤。2002年に発売されたイギリス盤のCD。ロン・カーター(b)、トニー・ウィリアムス(ds)のトリオによる演奏。こちらは、ミッドナイト・ジャズ&ブルース・コレクションの一つに位置付けられているようです。"It Don't Mean a Thing" "St. Thomas" "Angel Eyes" "New Song #3" "Minor Mishap" "Misterioso" "Milestones" の全7曲収録。
2019.10.19 19:00Stan Getz, White Heat スタン・ゲッツ(ts)のアルバム。80年1月、フランスのカンヌ、パーム・ビーチ・カジノでのライブ録音。レーベルはベイステイト。チャック・ローブ(g)、アンディ・ラヴァーン(p)、ブライアン・ブロンバース(b)、ヴィクター・ジョーンズ(ds)のクインテットによる演奏。カンヌにおけるミデム(音楽界の契約、取り引き、社交、お祭りの場等)で行われる、ジャズ・ガーラにおける演奏。"Heartplace" "Kali-Au" など全5曲収録。591円の中古盤LP。