2019.06.29 19:00Gene Krupa, The Essential ジーン・クルーパ(ds)のアルバム。52年から62年にかけて録音された音源を収録。レーベルはヴァーヴ。チャーリー・ヴェンチューラ(ts)、テディ・ナポレオン(p)、レッド・カレンダー(b)、ロイ・エルドリッジ(tp)、ディジー・ガレスピー(tp)、イリノイ・ジャケー(ts)、オスカー・ピーターソン(p)、ハーブ・エリス(g)、レイ・ブラウン(b)、ジェリー・マリガン(bs)等多彩なメンバーが参加。"Let Me Off Uptown" など全8曲収録。522円の中古盤LP。
2019.06.28 19:00Gerry Mulligan, I Want to Live ! ジェリー・マリガン(bs)のアルバム。58年5月の録音。レーベルはユナイテッド・アーティスツ。同年のアメリカ映画、スーザン・ヘイワード主演の「私は死にたくない」のサウンド・トラック盤。シェリー・マン(ds)、アート・ファーマー(tp)、バド・シャンク(as,fl)、フランク・ロソリノ(tb)、ピート・ジョリー(p)、レッド・ミッチェル(b)といったメンバーが参加。アレンジは、ジョニー・マンデル。"Black Nightgown" "Theme from I Want to Live" など全6曲収録。
2019.06.27 19:00Charlie Parker, Bird Is Free チャーリー・パーカー(as)のアルバム。52年9月、ニューヨークのロックランド・パレス・ダンスホールからの放送音源とされています。マンデル・ロウ(g)、ウォルター・ビショップ・ジュニア(p)、テディ・コティック(b)、マックス・ローチ(ds)といったメンバーが参加。"Rocker" "Sly Mongoose" "Moose the Mooche" "Star Eyes" "This Time Dream's on Me" "Cool Blues" "My Little Suede Shoes" など全9曲収録。342円の中古盤LP。
2019.06.26 19:00Chris Connor Sings Lullabys of Birdland クリス・コナー(vo)のアルバム。53年12月、54年8月の録音。レーベルはベツレヘム。10インチLP収録曲と、シングル盤とを組み直して12インチLP化した作品。サイ・オリバー楽団、エリス・ラーキンス(p)のトリオ、ヴィニー・バーク(b)・カルテットとの共演で構成されています。他に、アート・マーディガン(ds)、サム・テイラー(ts)などが参加。"Lullaby of Birdland" "What Is There to Say" "Try a Little Tenderness" 等、全14曲を収録。
2019.06.25 19:00Lou Donaldson, Say It Loud ! ルー・ドナルドソン(as)のアルバム。68年11月の録音。ブルーノートの4299番。ブルー・ミッチェル(tp)、ジミー・ポンダー(g)、チャールズ・アーランド(organ)、レオ・モリス(ds)のクインテットによる演奏。アルバム・タイトルは、この年の春にジェームス・ブラウンが発表した、"Say It Loud I'm Black and I'm Proud" に因んだもの。同曲のカバーが、A面1曲目に収録されています。他に、"Summertime" "Caravan" など全5曲。1,080円の中古盤LP。
2019.06.24 19:00Meet Oliver Nelson オリバー・ネルソン(ts)のリーダー作。59年10月の録音。レーベルは、ニュー・ジャズ。ケニー・ドーハム(tp)、レイ・ブライアント(p)、ウェンデル・マーシャル(b)、アーサー・テイラー(ds)のクインテットによる演奏。後年、アレンジャーとしても活躍するネルソンのテナー・サックス奏者としての魅力が発揮された作品。Jams and Jellies" "Passion Flower" "Don't Stand Up" "Ostinato" "What's New" "Booze Blues Baby" の全6曲収録。
2019.06.23 19:00Stan Getz & Gerry Mulligan, Getz Meets Mulligan in Hi-Fi スタン・ゲッツ(ts)と、ジェリー・マリガン(bs)の共演作。57年10月の録音。レーベルはヴァーヴ。ルー・レヴィー(p)、レイ・ブラウン(b)、スタン・リーヴィー(ds)のクインテットによる演奏。3曲目の、"Too Close for Comfort" では、楽器を持ち替えて、ゲッツがバリトン、マリガンがテナーを吹くというオマケ付き。他に、"Let's Fall in Love" "Anything Goes" "That Old Feeling" "This Can't Be Love" "Ballad" の全6曲を収録。880円の中古盤LP。
2019.06.22 19:00Bobby Jaspar, Clarinescapade Discography 56-12 ボビー・ジャスパー(ts,fl)のアルバム。2007年にフレッシュサウンドから発売されたCD。56年11月12日、14日のトミー・フラナガン(p)参加の8曲と、同月20日、ピアノがエディ・コスタのセッションの4曲を収録。フラナガン参加の演奏は、ノビー・トーター(b)、エルビン・ジョーンズ(ds)のカルテットによる演奏。他は、バリー・ガルブレイス(g)、ミルト・ヒントン(b)、オシー・ジョンソンが参加。"Clarinescapade" "How Deep Is the Ocean" などを収録。
2019.06.21 19:00Lizzy Mercier Descloux, One for the Soul フランス人女性シンガー、リジー・メルシエ・デクルーのアルバム。86年、ブラジル・リオデジャネイロでの録音。レーベルはポリドール。彼女は56年生まれ。この作品が4枚目のレコードとの事。何と言っても、チェット・ベイカー(tp)の参加が注目です。ジャズのスタンダード・ナンバーである、"My Funny Valentine" のほか、"One for the Soul" "Simply Beautiful" "Fog Horn Blues" "Women Don't Like Me" など全11曲収録。476円の中古盤LP。
2019.06.20 19:00浜田 均 & 西 直樹, Memories of Tomorrow ヴィブラフォン奏者・浜田均と、ピアニスト・西直樹のデュオ・アルバム。84年2月の録音。レーベルはトライアングル。浜田均は53年北海道・富良野の生まれ。6歳からマリンバを習ったとのこと。西直樹は58年松山で生まれ、広島で育つ。二人は共に、猪俣猛&フォースに参加。デュオでも共演を重ねてきました。"Memories of Tomorrow" "Red Sails in the Sunset" "Saga of Harrison Crabfeathers" "A Child Is Born" など全8曲収録。
2019.06.19 19:00Lucky Thompson Featuring Oscar Pettiford ラッキー・トンプソン(ts)のアルバム。56年1月の録音。オリジナル・レーベルはABCパラマウント。イギリスのジャスミンからの再発盤。ジミー・クリーブランド(tb)、ハンク・ジョーンズ(p)、オシー・ジョンソン(ds)、スキーター・ベスト(g)、そして、オスカー・ペティフォード(b)といったメンバーが参加。ジミー・クリーブランドは、ジム・ホワッツマイネームという変名でクレジットされています。"Tom-Kattin" など全8曲収録。476円の中古盤LP。
2019.06.18 19:00Bobby Watson, Appointment in Milano ボビー・ワトソン(as,ss)のリーダー・アルバム。85年2月の録音。レーベルはレッド。ピエロ・バッシーニ(p)、アッティリオ・ザンチ(b)、ジャンピエロ・プリナ(ds)のカルテットによる演奏。イタリア・ミラノのミュージシャンたちをバックに、ボビー・ワトソンのプレイが繰り広げられます。ワトソン作の、"Appointment in Milano" "Ballando" "If Bird Could See Me Now" をはじめ、"Watson's Blues" "Always Missing You" "Funcalypso" の全6曲収録。